「日本人では勝てない」と言われたスノーボードアルペン競技。竹内智香は言葉もままならないまま、よりよい練習環境を求めて、スイスチームに単身押しかけ合流。日本人の壁に悩み、その壁を乗り越え、日本人であることの強みも知った……。ワールドカップ優勝、ソチ五輪銀メダルを経て、5度目の大舞台・平昌で表彰台の中央を誓う!
◇ ◇ ◇
2014年2月19日、ロシア・ソチにあるロザ・フトル・エクストリーム・パークで行われた2014年ソチ五輪・女子スノーボード・パラレル大回転決勝。準決勝でイナ・メシク(オーストリア)を破り、日本女子スノーボード界初のメダルを確定させた竹内智香(広島ガス)にとって、目指すべきものは表彰台の一番高いところしかなかった。
「ソチの金メダルをとるために100%努力してきたし、どんな結果でも受け入れるつもりで本番に挑みました。だから“怖さ”はなかった。“金をとって引退しよう”という気持ちが一番でした」と彼女は当時を述懐する。
決勝の相手は世界ランク1位のライバル、パトリツィア・クンマー(スイス)。同シーズンのワールドカップで2度敗れた因縁の相手だ。しかしながら、自信に満ちあふれた竹内は1本目で0.3秒差をつけてリード。大願成就の可能性が一気に高まった。本人も平常心で2本目を迎えた。
左のクンマーに背を向ける形で右からスタートした日本のエースは、1本目のリードもあり先手を取った。標高差最大200m、全長約700mのコースに25~30m間隔で設置された青色の旗門をリズミカルに滑っていくさまは、日本中に優勝を確信させた。
が、底力のあるクンマーが徐々にペースアップ。遅れを取り戻すべく抜きにかかり、終盤に差しかかったところで、信じがたいアクシデントが起きる。フロントサイドからバックサイドに回り込もうという場面で、竹内がまさかの転倒。長い時間を費やして追い求めてきたものが、一瞬にして手からこぼれ落ちてしまった。
「次の4年間、やりたくないな。長いな。どうしよう……」
雪上に全身を横たえながら、竹内の脳裏にはそんな思いがよぎっていたという。ソチのビッグレースが終わったその瞬間から2018年平昌五輪のことを思い描くというのは、根っからの負けず嫌いの証拠。「子どものころから僕ら兄たちに必死に食らいついてくる妹でした」と兄・崇さんもしみじみ語っていた。
ソチ五輪の2位というのは日本スノーボード界女子初の快挙にほかならない。が、竹内智香は表彰台の一番高いところに上り詰めることを決して諦めない。それこそが、彼女の生きざまなのだ。