音楽不況といわれる昨今だが、ほんの少し時間を巻き戻せば、10代の若者がデビュー直後に数十万枚、数百万枚を売り上げるような夢のある時代があった。そんな時代に活躍した19(ジューク)──。

「'99年にリリースした『あの紙ヒコーキ くもり空わって』が大ヒット。デビューからわずか1年で紅白歌合戦への出場を勝ち取りました」(音楽誌ライター)

 19は岡平健治と岩瀬敬吾がともにボーカルを務めるデュオ。広島県出身の2人は、上京後に19を結成。『あの紙ヒコーキ〜』以降にも、'00年に『水・陸・そら、無限大』をリリース。同年に開催されたシドニー五輪の日本代表公式応援ソングとなり、2度目の紅白出場を果たす。しかしその後、人気絶頂といえる'02年に突然、解散した。

「不仲というわけではないようですが、徐々に音楽性にズレが生じたことで解散を選択しました。急な解散のため、事務所から違約金を請求され、最後のベストアルバムの初動売り上げの印税を放棄する形で支払ったそうです」(レコード会社関係者)

岡平健治は実業家として成功

 解散後、健治は自身がボーカルを務めるバンドで、敬吾はソロシンガーとしてそれぞれの道を歩みだした。

「健治さんは大ヒットによる多額の印税を投資に回し、その利益で起業。音楽事業だけでなく飲食店経営や不動産業など、ミュージシャンでありつつ多角的な実業家となり、現在も複数のビルを所有するなど成功を収めています」(前出・音楽誌ライター)

 一方の敬吾はというと──。