目次
Page 1
ー 2番組の魅力とは?
Page 2
ー コロナ禍とコンプライアンス問題が
Page 3
ー 各局が力を入れる『日曜8時』枠

 大河ドラマなどが放送される激戦区『日曜8時』の枠で、高視聴率を叩き出していた2番組が失速している。

「コロナ禍前は視聴率20%をマークすることも多かった日テレ系『世界の果てまでイッテQ!』とテレ朝系『ポツンと一軒家』の視聴率が、全盛期から10%近く落ちているんですよ。『イッテQ!』は今年の正月特番でも9・6%と2ケタに届かず、同時間帯で4位と惨敗してしまい、テレビ業界では衝撃が走りました」(テレビ誌編集者)

2番組の魅力とは?

 日本テレビの視聴率三冠王にも貢献してきた『イッテQ!』の失速の背景には、新型コロナウイルスの感染拡大が大きく関係している。

「同番組の売りは“世界の果てまで”行くスケール感の大きいロケ企画でした。しかし海外ロケが難しくなり、業界でも同情の声が上がっています」(テレビ局関係者)

『ポツンと一軒家』に関しては、コロナ禍前からロケは国内限定だったが……。

「『人生で大事なことは○○から学んだ』の1コーナーから派生して生まれた番組ですが、業界では“こんなニッチな企画で高視聴率を取るとは!”と絶賛されていました。ただ、辺鄙な場所に住む方はメディア出演を嫌がるケースも多く、“撮影許可が下りるだけありがたい”状態で、最近は面白い住民を探すのに苦労しているそうです」(制作会社関係者)

 テレビ事情に詳しいコラムニストのペリー荻野さんは、2番組の魅力をこう語る。

「『イッテQ!』は『電波少年』など、日テレ得意の悪ノリをよい意味で引き継いでいますよね。イモトアヤコさんをブレイクさせた『珍獣ハンター』など、面白いものを作るためには何でもやろうという勢いがあります。『ポツンと~』は、こんな不便な場所に住んでいる住民はどんな人なんだろう?という視聴者の好奇心を掻き立てるコンセプトや、作りものでは描けない人間ドラマが魅力ですね」