「オーディションで、制作スタッフさんから“番組に出るとアンチもつくけど、それでも大丈夫?”って聞かれて。意思確認だと感じました」

 もし攻撃を受けても、制作サイドは完全ノータッチ。

「スタッフさんから何か対策をアドバイスしてもらったり、ということはなくて、完全に出演者任せ。相談にも乗ってくれません。私たちがすごく苦しんだり困っていても、見て見ぬふりをするスタッフさんたちを見て、この人たちにとっては“アンチもファンも一緒”なんだって」(Aさん)

 その一方で、恋愛リアリティーショーの収録には、制作サイドからの強い介入があるのではないか、という疑惑が常に囁かれている。

「“台本ナシ”を売りにしながら、事前に出演者たちと筋書きやセリフを打ち合わせしている、と。『テラハ』でも木村さんはじめ出演者たちがスタッフの意にそう演技を何度も強要されていたと報じられています」(前出・記者)

 台本の存在を含めた過剰演出を、ほかの『テラハ』出演者たちは一様に否定している。だが、別の恋愛リアリティーショーに出演していたBさんは「台本や指示はなかったけれど……」と言葉を濁す。

このほうが番組が盛り上がるから

「収録が進むにつれて、出演者ひとりひとりが“空気を読む”ようになっていくんです。周りの性格がわかっていくと、“私はこんな役割だ”って理解しちゃうというか。手探りの中で、立ち位置が作られていく感じはありました」

 さらに、Bさんが制作サイドの強い意図を感じたのは収録映像の“編集”方法だった。

「発言が切り取られてしまうんです。ほかの出演者に対して肯定的な話をたくさんしていたのに、たったひと言の否定的な言葉だけが使われたり。オンエアを見て“こんなつもりで言っていない!”ということが何度も。番組にとって都合のいい部分だけを使っているんだって」(Bさん)

“このほうが番組的に盛り上がる”という構図が、本人の知らぬ間に作り上げられていく。切り取り編集の影響で、放送当時、Bさんにも心ない言葉が多数送りつけられた。「批判が嫌ならSNSを見なければいい」というもっともらしい意見もあるだろう。だが、Bさんは首を横に振る。