イラスト:星野グミ子

 2016年、多くのアーティストがチケット転売反対の声明を出したことは記憶に新しい。もちろん、詐欺や各都道府県が定める条例違反などの犯罪行為は絶対にやってはいけない。

 ただ、ジャニヲタが転売チケットを買いたくなるのにはワケがあるのだ。

チケットとジャニヲタの歴史を振り返る

 そもそもチケット転売の歴史は古く、ネットが普及する前から行われていた。光GENJIが全盛だったあたりまで遡る。コンサート会場やその最寄り駅周辺に“いかにも”な男性が数名うろつき「ないならあるよ、余ってるなら買うよ」と言ってファンに近づく。

 その正体は「ダフ屋」だ。

 最前列やアリーナ席のチケットを求めて一部のジャニヲタは群がる。可愛い子は自分のカラダと引き換えにチケットを入手するということもあったそうだ。そして、忍耐力のある子は「ダフ屋」の“ハト”になり純粋なファンを装って会場の最寄り駅周辺に「譲ってください」というカンペを持って立ち続ける、そしてチケットを買い上げ、転売する……。

 これが、当時主流のチケット転売だったと思う。

 とは言え、当時はネットもあまり普及していなかったので、「光GENJIのコンサートチケットが100万円で取引されたらしいよ」という噂が都市伝説のようにささやかれていた時代だった。

 会場に直接足を運んでいないファンには関係のない世界だったのである。

ネット普及と「チケット掲示板」の勃興

 そしていよいよ2000年代になってネットが普及しはじめる。巨大掲示板『2ちゃんねる』などが盛り上がった側ら、それとは別に「チケット掲示板」というものがポツポツとでき始めた。

【会場】横浜アリーナ
【座席】センター2ブロック50番以内
【値段】5万円~

 この「チケット掲示板」には上記のような形式で転売したいチケットの内容が書き込まれており、気になったジャニヲタは掲載者に直接「5万円で即決していただけますでしょうか?」とメールをする。

 そうすると「もっと高い値段でほしいという方がいます」「では、5.5万円でいかがでしょうか?」というやりとりが発生する。ただし、この時点では掲載者の言っていることが本当かどうかわからない。つり上げにあっている可能性があるのだ。

 ちなみに「チケット掲示板」は、現在もいくつか残っているのだが、チケット売買が行われることは少なく、単にチケットの情報を交換して、アリーナなどの座席の予想をするスタイルになっている。