「私はこの村で生まれ育ったわけじゃないので、それほど戻りたいとは思わなかったんですが、主人が“どうしても戻るんだ”と。戻るか家族で決める前に、勝手に村の広報誌に『ゑびす庵は帰村する!』と宣言しましたからね。嘘をつくわけにもいかないので」
と福島県相馬郡飯舘村の老舗うどん店「ゑびす庵」の女将・高橋ちよ子さん(70)は豪快に笑う。かたわらで夫の義治さん(72)は、
「店はオヤジが桶屋をやめて65年前に始めたうどん屋だったし、村はこうなったけど、やっぱり愛着はあるからねぇ」
と照れながら笑った。店内では女将のちよ子さんが前面で仕切っているように見えるものの、要するに夫唱婦随の仲睦まじい夫婦だ。
真っ先に村に戻った
同店の名物はうどん。義治さんが打つ手打ち麺は歯ごたえがよく、さっぱりとしたしょうゆベースのだしとよく合う。1番人気は山菜や野菜など具だくさんの五目うどん(税込み950円)で、2番人気が肉うどん(同700円)だ。
同村は福島第一原発事故の影響で全村避難を余儀なくされた。'17年3月31日、ようやく避難指示解除が出ると、真っ先に村に戻ったのが高橋さん夫婦。6年ぶりに村で店を再開した第1号の飲食店だった。
「福島市の郊外でも店をやっていたんですよ。でも、仮住まいがストレスで胆石と膵炎で1か月も入院しました」
と、ちよ子さん。
最初の帰村は100人程度だったが、
「お父さんが“店を開けていれば、誰か来るんじゃねぇか”っていうから。私も働いてないとイライラする性分だからね」(ちよ子さん)
だが、帰村はまだわずかの状況。震災前の人口は6509人だったが、3月1日現在の人口は1034人。うち18歳未満はたったの26人だ。
村外の人が集まるように
村には現在も除染された土の山がいたるところにあり、村の主たる産業であった田や畑はいまも耕作地としては使用されていない。
「お客さんで村の人は少ないですよ。除染や建設現場の作業で来る人や、役場の人、新聞やテレビに出たので村外の人が多い。特に嵐のファンは若い方も、年配の方も多いですね」(ちよ子さん)
昨年末の紅白歌合戦のトリで嵐が歌ったとき、バックに嵐が来店したときのVTR映像が流れた。「みんな“おいしい”と言ってうどんを食べてくれたんですが、私には誰が誰だかわからなくて(笑)。でも、仲がいいし、可愛いし、息子みてぇだなと」(ちよ子さん)
村人が訪れるのは、お盆や彼岸など墓参りの時期が多い。
「そういうときは、うれしいし懐かしいですね。こちらへ戻る際にも、“ゑびす庵さんが戻るんだったら、自分も戻る”と言ってくれた方が何人かいたので商売をしていてよかったと思いましたよ。私たちがここで食べ物を出していることで、少しでも多くの人が帰ってくるような力になれたらいいですね」
と、ちよ子さん。
ただ、と付け加える。
「村に戻ってきた子どもは少ないんです。子どもがいないところに、発展はないですから。子どもたちが来られる安全な村、安心できる村に早くなってほしい」
《INFORMATION》
福島県相馬郡飯舘村飯樋字町374-1
電話:0244(43)2018
営業時間:午前11時~午後2時半
※夜は予約のみ。火曜定休