ついに結果が出そろった2019年「好きなジャニーズ・嫌いなジャニーズ」。回答者の数も年々増えており、'17年は約12000人、'18年は約20000人、そして令和一発目の今回は、約25000人ものみなさんにご協力をいただきました。ありがとうございます!
嵐の活動休止が発表されてから初となる今回のランキング。嵐といえば、近年はツアーの動員やテレビや映画での個々の活躍など、ジャニーズのなかでもダントツで人気のあるグループといっても過言ではなかった。
そんな国民的グループを継ぐ“ネクスト嵐”を期待できるのはどのグループなのか。今回のランキングで個人が「好き」で獲得した票数をグループごとに集計してみた。
グループ単位で見てみると、もっとも票を集めたのがHey! Say! JUMP。2位は嵐で、3位は昨年デビューしたばかりのKing&Prince。以降は、Sexy Zone、Kis-My-Ft2と続いた。
しかし、この順位で、Hey! Say! JUMPがもっともネクスト嵐に近いとは一概には言えない。
「SMAPや嵐のような、いわゆる“国民的アイドル”というのは、メンバー全員がジャニーズファンだけでなく、幅広い年齢層でも認知されていた。
ソロでも活躍できるようでないと、“国民的”とは言えない。SMAPや嵐があれだけの人気となったのは、誰か1人が圧倒的な人気があるだけではなく、メンバーそれぞれのキャラが立っていたから。そうでなければグループとしての人気を得ることは難しいでしょうね」
そう話すのは、芸能ジャーナリストの佐々木博之氏。
たしかに数字を細かく見てみると、Hey! Say! JUMPはグループ単位では3位のKing&Princeに1・5倍近い大差となる票を集めたが、その半分は全体1位の山田によるもの。下位メンバーはわずか数十票と、グループ全体が人気があるとは言いがたい。
中央値で再計算
そこで視点を変えて、どのグループがいちばん“メンバー全員でまんべんなく人気なのか”を見てみよう。グループの全員で、ちょうど真ん中の順位となったメンバーの得票数(中央値)を「GP(グループポイント)」と設定。
これが高いほど、メンバー全体がまんべんなく人気があると考えられる。左のランキングで各グループの総得票数の隣にある「GP」がそれになる。
総得票数で1位だったHey! Say! JUMPは大きく落ち込み、1位はやっぱり嵐。2位にSexy Zone、3位のKing&Princeに次ぐ4位に。
しかも3位には倍以上の差をつけられている。Sexy Zone内でのトップは、「好き」ランキング全体で4位の中島健人。個人ランキングでは山田涼介と中島健人は倍以上の差があったが、グループ全体の人気では逆転している。前出の佐々木氏は、
「嵐の“ネクスト”といえるほどのグループになるためには、メンバーそれぞれがソロでドラマや映画に主演できるようになること。さらにSMAPや嵐のようにそれぞれが演技にバラエティーに活躍できること。
それぞれがそれぞれの得意分野で活躍できるようになることですね。ただ、嵐であっても最初のころはソロではなく全員そろっての活動が多かったわけですから、どのグループもこれからの努力次第でしょうね」
内海光司とグループを組み、田原俊彦や近藤真彦のバックダンサーを務めた元ジャニーズJr.で、作家の平本淳也氏は今回のランキングについて、
「Hey! Say! JUMPやKing&Princeは頑張りましたよね。ランキング1位は、本人の山田がいちばん驚くんじゃないですか(笑)。ただ正直、それぞれのグループのほとんどのメンバーは、世間的には“誰それ?”ですよね。そういう意味ではTOKIOのほうが“国民的”なんですよね」
と、上位となった若手グループの世間的な知名度を指摘する。
「King&Princeは意外に当たりましたが、ジャニーズとしては“ネクスト”はここじゃない。事務所としては、これから滝沢秀明が仕掛けていくグループをそうしたいわけです。だからネクストは今はいないと言える。ただ、なんだかんだSMAPも売れるまでには時間がかかりましたからね」
“ネクスト嵐”は、既存のグループの中から出てくるか、今後生まれる新しいグループになるかはたして……。
※ランキングはニュースサイト『週刊女性PRIME』で集計したアンケートによるものです('19年3月12日〜4月17日)。有効回答数は合計24,863人。
※グループのなかでちょうど真ん中の順位となったメンバーの各得票数(中央値)をGP(グループポイント)と設定。これが高いほど、メンバー全員がまんべんなく人気があると考えられる。