かつて世間の注目を集めた有名人に「あの騒動の真っ最中、何を思っていたか?」を語ってもらうインタビュー連載。当事者だから見えた景色、聞こえた声、そして当時は言えなかった本音とは? 第11回は、“美人すぎる議員”と結婚しながら、第1子誕生直後に不倫が発覚した宮崎謙介。辞職に追い込まれただけでなく、仲間の裏切りもあり人間不信になった彼が、復活できた理由とは―。
「自殺未遂をしたことは、僕自身は記憶がないんです。ストレスから顔面麻痺になって、今でも収録前や緊張したときは、近い症状になりますね。不倫報道が出た直後はコンビニに行くだけでも、もしかして記者が尾行しているんじゃないか? と、全員が敵に見えていました……」
同僚だった金子恵美元議員と’15年に結婚した元衆議院議員の宮崎謙介。妻の出産を控えた同年12月に育休宣言をしたことが、世間からの注目を集めた。しかし、不倫していたことが報じられ、猛バッシングを受けることに─。
不倫報道後は「人間不信になった」
「妻が出産して病院から出たところ、『週刊文春』の記者さんたちが待ち構えていたんです。実は、直撃をされる数日前に文春の記者さんから電話がかかってきて、相手の女性の名前を出され、“この女性を知っていますか?”と聞かれていたんです。なので、もしかしたら記事になるかも……と覚悟していた部分はありました」
知名度の高かった妻と結婚したことや育休宣言をしていたことから、先輩たちからはスキャンダルに注意するようアドバイスがあったという。
「育休宣言に関しては、妻にだけ育児を押しつけるのも違うなと思ったので、自分も育児を優先すると発言しただけ。でも議員は365日休みなく働くものだという考えを持つ先輩たちも多く、一気に風当たりが強くなりましたね。相手の女性とは知り合って間もないうえ、会ったのも2~3回ほどだったので、どこから情報が漏れたんだろうと人間不信になりました」
数回しか会っていないのにバレたことで、同僚議員たちも信用しなくなったという。
「信用できる先輩に相談したところ、どこから情報が漏れるかわからないから気をつけたほうがいいよと言われて。それで報道後は裏切り者を特定するために、人によって話すことを変えて、その内容をメモしていました。
その後、とある週刊誌に僕の記事が掲載されたのですが、ある秘書にだけ伝えていた内容が、そのまま書かれていて……。辞職した際、秘書の再就職先などを探してあげたのですが、情報を漏らしたと思われる秘書だけは、さすがに面倒を見ませんでしたね(笑)」
憲政史上、初となる女性問題による辞職を表明した宮崎。不倫は決して褒められた行動ではないものの、これまで政治家の不倫報道がなかったわけではないだけに、辞めなくてもよかった気もするが……。
「僕自身、クリーンですよと表でアピールしているのに裏で汚職している政治家がいちばん嫌いだったんです。だから下手に言い訳をして活動を続けたら、僕が嫌いだった政治家と一緒になってしまうなと辞める決意を固めました。『週刊文春』が直撃してくるということはしっかり裏取りもしているだろうから、逃げられないなって」
もともと政治家志望ではなかったことも、きっぱり辞職を決断できた理由のようだ。早稲田大学卒業後、IT企業などを経て、学生の就職支援サイトを運営する会社を起業した。政治家になったのも、そこで出会った学生たちの言葉が影響しているという。
「東大生などエリート候補生に特化したセミナーを行ったとき、“みなさんは国を引っ張っていく覚悟はありますか?”と聞いたところ、“政治はガタガタだし、日本は終わりでしょう”といった発言をする学生が多くて。若者がそんなふうに思ってしまう国はダメだなと、立候補することにしたんです」
「夫婦はお互いの意思を尊重することが大事」
そして見事、1回目で当選。本人もやりがいを感じ始めていたというが、不倫報道で政治家人生を終えることに。
「政治家に未練はありましたが、報道後に会社を立ち上げて、新たな道を歩み始めました。しかし、売り込みに行っても門前払いだったのはつらかったですね。同時期に、清原和博さんが覚せい剤取締法違反で逮捕されたのですが、ワイドショーでは僕の報道のほうに時間を割く番組もあって(笑)。犯罪を犯した人以上に叩かれるのか……と落ち込みましたね」
それでも頑張り続けられたのは、家族の存在が大きかったと笑顔で語る。
「不倫報道直後から、妻は僕のことを見捨てずに支えてくれました。そして子どもが生まれ、しっかり育てなくてはいけないと父親の自覚が芽生えたのも大きかったです」
現在は経営コンサルタントのほか、テレビ番組でコメンテーターとして活動しているが、子どもとの時間を大事にするため、最近“主夫宣言”をした。6月17日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)でも、その様子が取り上げられた。
「息子が小学校に上がるまで2年しかないし、それまでは子ども中心の生活を送ろうかなって。うちは妻も働いていますから。ただ仕事を完全に辞めるわけではなく、子育てを優先する“兼業主夫”。男性でも仕事と両立しながら育児ができるということを伝えていけたらと思っています」
今春、長男が幼稚園に入園。自宅へ帰ってくる午後2時までの間に、仕事を行うスタイルだという。
「外部の方と会うのは昼過ぎまでにして、息子が帰宅した後は、よほどの急用以外は電話などのテレワークで対応しています。議員辞職後、無職になって会社を立ち上げたときに柔軟な対応ができるように働き方を変えました。そんなスタイルを理解してくれているクライアントには感謝しかないし、そのおかげで主夫生活が送れています」
また、息子とのスキンシップを行うため、定期的に親子2人旅も始めた。
「コロナによる外出自粛期間中はできませんでしたが、今年から月1回、妻抜きで息子と2人旅に行っています。多感なこの時期に多くの経験をさせて、感性を刺激してあげたいんですよね。普段は育児に忙しい妻も、その期間にマッサージなどに行ってリフレッシュもできるし、いいことずくめ。全国のパパさんにまねしてもらいたいですね」
最後に夫婦円満の秘訣を聞いたところ、自身の経験をもとにこう答えてくれた。
「夫婦というのはどちらかが上ということではなく、お互いの意思を尊重しながら、相手にきちんと向き合うのが大事だなと、騒動後に身をもって実感しました。今はまだ、男性が育児に参加しにくい社会。しっかりと参加できる制度を、国や企業が整えてくれたらいいのになと思います」