※画像はイメージです

 「働き方改革」が進められ、労働環境改善のためのさまざまな取り組みが行われてきている昨今。しかし、それは表向きだけで、今でも「ブラック企業」は存在します。とある女性が経験した“地獄”とはーー。これまで詐欺や悪徳商法の取材を通して、数々の「ブラック企業」を目の当たりにしてきた、ジャーナリスト・多田文明さんからの報告です。

「今でも、対人関係に恐怖を感じています」

 声を震わせ、目に涙を浮かべながら話す加奈さん(仮名・30代女性)。彼女はパワハラ・セクハラを上司に訴えようとしたところ、さらなる暴力行為で口止めされ、会社にその真実をもみ消されたと言います。

 これまで私は、詐欺や悪徳商法の取材を通して、ブラック企業を散々見てきました。「働き方改革」が進められる一方で、まだまだこうした実態があるのも事実です。

 一体、彼女の身に何が起きたのでしょう。加奈さんに話を聞きました。

激しいパワハラの末、同僚が自殺未遂

 きっかけは、半年前までさかのぼります。

 某ホテルに住み込みで働き、予約電話の対応などをしていた加奈さん。そんな彼女と寮で同部屋だったAさんは、直属の上司Bから日常的にパワハラ(パワーハラスメント)を受けていました。

「その都度コロコロ変わる指示に対して、Aさんが意見をすると気にくわない様子で“これ以上、言うことに従わないないなら、どうなるかわかってるんだろうな!”と怒鳴り散らすんです。ほかの従業員にも度々、“殺すぞ、このやろー!”なんてひどい言葉を浴びせかけていました」

 寮に戻ると、ストレスからか、普段は飲まないお酒をたくさん飲むAさんの姿を見かけることもあったそう。心配した加奈さんは時に、夜遅くまでAさんの相談にのることもありました。

「Aさんは上司Bからパワハラ受けていることを、さらに上の上司Cにも相談したこともあったそうですが、“言われる側にも問題がある”とBを擁護してばかりで、スタッフへのパワハラは一向に収まりませんでした」

 そんなある日のこと。加奈さんは、仕事を終えて戻ってきたAさんから“次のターゲットは、あなたかもしれない。Bがあなたの素性を周りにしつこく聞いていたから”と告げられます。

 怖くなった加奈さんは、その場では恐怖で泣き崩れてしまったものの、翌朝には考えを改め、「パワハラは許せない! 直接、Bに訴える。それで暴力を振るわれても構わない。他の人が助かるなら、それでもいい」とAさんにその覚悟を話しました。

「最初は静かに聞いていたAさんですが、過去のパワハラへの思いが一気に噴き出したのか、思い詰めたような表情で立ち上がって、突然、私たちの部屋がある6階のベランダから飛び降りようとしたんです

 驚いた加奈さんは慌てて止めに入ったものの間に合わず、Aさんは手すりにぶら下がる状態に。加奈さんはAさんの腕を掴み、必死に助けようとしたそう。

「Aさんの腕の力や表情からは“生きたい”という思いが伝わってきました。でも、私1人の力じゃ無理、しかもその日は雨で手が滑り、結局Aさんは落下してしまったんです……」

セクハラ被害を訴えたら
暴力行為で口止め

 Aさんはかけつけた救急車で病院に搬送され、なんとか一命をとりとめたものの、その出来事は加奈さんの心に大きなショックを残しました。

 その後、警察署に迎えにきたCに誘われ、帰りがてら食事をすることになったという。

「そこでCから酒を執拗に勧められました。“こんな状況なので遠慮します。お酒も弱いので”と何度断っても、聞いてくれなくて。これ以上、上司の勧めを断るわけにもいかず、仕方なく少しだけお酒を口にしたのですが、長時間、聴取を受けて疲れていたこともあり、すぐにフラフラになってしまいました」

 そんな加奈さんをCは「寮まで送るよ」と、介抱するような素ぶりで部屋に入り込んだ。そして持ってきたお酒を一人で飲み始めたかと思うと、いきなり彼女の胸を触り、さらに洋服の下へ手を入れてきたと言う。

「私は必死に抵抗し、“これは悪いことですよね!?” と問いただしました。驚いたCは手を止め、罰が悪そうな表情で部屋を出ていきました」

 肉体的、精神的にも弱った彼女の状況につけこむ、なんとも卑劣な行為。加奈さんは転落事故と身体を触られたショックで、それらを思い出すたびに、夜な夜な吐くようになったと言います。

 事故から4日後、Aさんの荷物を寮へ取りにやってきたCと顔を合わせることになった加奈さん。

「そこで私は彼の前に立ち“あの日のことをしっかり、謝罪してほしい”と言いました。
でもCは、“はあ?”としらばっくれた様子で……。泣きながら“事故当日の夜、私にしたことを謝罪して下さい!”と食い下がると、急にCは怒り出し、公衆の面前で私の胸ぐらをつかんだまま、6階の部屋までひきずっていきました

 部屋の中に加奈さんを押し込むと、「ふざけんな!」とCは激昂。そして、彼女を投げ捨てるように突き放し、部屋を出ていったのです。

「私は一連の出来事を人事部にも伝えました。でも“ほかのスタッフにも迷惑がかかるから、仕事を休むように”と言われて。その後は、仕事もないまま部屋にこもっていました。一人で悩む日が続き、髪の毛はどんどん抜けていって。最終的に、一方的に寮への入居を打ち切られ、自己都合扱いの退職に追い込まれました」

「最低」な会社の隠ぺい体質

 諦めきれない加奈さんは、居住地の「労働センター」に相談へ。ここでは、解雇・パワハラなどの労働に関する相談を受けつけており、事情を話すと「もしかすると、報告が社内の途中で止まっているかもしれない。社長宛に顛末を手紙にしたためて、事実を知らせてはどうか。自分が納得できる金額を請求してみてください」とのアドバイスを受けました。

「もし交渉が不調に終われば、会社とあなたとの間に入って、解決に向けた手伝いをする“あっせん申請の窓口”もありますから」と、力強い言葉ももらったそう。

 加奈さんは精魂込めて、社長宛に手紙を書きました。Aさんのこと、自分のこと、B、Cのことーー。しかし3週間ほど経って会社から届いのは、目を疑いたくなるような返答だった。

「異なる事実を確認しました。従って、あなた様の主張なさっている請求には応じかねます」

 結局、彼女への配慮は何もないまま、会社は隠ぺいを決め込んできたのです。

 先ほども申し上げたように、これまで私はさまざまなブラック業者を見てきました。彼らは表と裏の顔を使い分けながら、立場の弱い者を踏み台にして、のし上がろうとします。社内の人間が起こした悪事や不祥事を決まって隠ぺいします。

 しかしながら、こうした会社の表の顔はなんとも立派な体裁になっているのが事実。実際、加奈さんが働いていたホテルのホームページは高級感のある素敵なもので、多くの人が訪れています。

 加奈さんは精神的に不安定となり、現在も通院中。会社への信用を完全に失った今、彼女にとって会社は「恐怖」の存在でしかないのです。これから先、労働センターにあっせん申請をして会社と交渉すべきなのか、わいせつ行為での被害も相談するべきか。彼女は恐怖心から、未だ次の一歩が踏み出せない状況でいます。

 被害のトラウマが心を覆うなか、最後に加奈さんは重い口を開いてくれました。

「もしかすると、私と同じような仕打ちを受けて仕事を辞めた人もいるかもしれません。諦めずに相談する先があることだけは知ってほしいです」

 同じようなトラブルを抱える人が公的機関へ相談して新たな真実の矢を射ることで、一社でも多くブラック企業がまともな会社へと変わってほしい。そうした希望を胸に抱いているようにも見えました。

多田文明<ただ・ふみあき>
1965年生まれ。詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト。ルポライターとしても活躍。キャッチセールスの勧誘先など、これまで100箇所以上を潜入取材。それらの実体験を綴った著書『ついていったらこうなった』はベストセラーとなり、のちにフジテレビで番組化。マインドコントロールなど詐欺の手法にも詳しい。そのほか『だまされた! 「だましのプロ」 の心理戦術を見抜く本』など多くの本を出版、テレビやラジオ、講演会などへの出演も。