左上から時計回りに松本まりか、フワちゃん、小倉優子、田中みな実、篠原ともえ、ローラ

 生き残りの激しい芸能界。多くのタレントたちがキャラを作って、大スターになっては消えていった―。一瞬だけ輝いた“個性”を振り返る。

無理なキャラ付けで
散っていったタレントたち

 キャラの立っているタレントが重宝される風潮の芸能界。

田中みな実さん、松本まりかさんを筆頭とした“あざとかわいい”枠、みちょぱ、藤田ニコルさん、めるるなどの“ギャル枠”などが最近の主流。スキャンダルで、ゆきぽよがその枠から抜けたともっぱらの評判で、代わりがいくらでもきくだけにみなさん必死ですよね。これまでも多くのタレントさんが無理なキャラ付けをして散っていきました」

 と、テレビウォッチャーの神無月ららさん。“キャラ立ち”タレントの歴史をひも解くと元祖は'80年にデビューした松田聖子という声もあるが、

「元祖ぶりっ子ですが、それはあくまで世間の評価であって、聖子ちゃん本人や事務所がキャラとして売ろうとしたわけではなかった。

 戦略的にキャラ作りをしたタレントの初代はのりピーこと酒井法子さんだと思います。マンモスうれピ~など語尾に“ぴ”をつけた『のりピー語』を流行らせました」

 '80年代後半になると“バラドル”全盛期。『笑っていいとも!』(フジテレビ系)などのバラエティー番組がキャラ立ちタレントを輩出していく。

不思議ちゃんキャラが量産されたのもこのころです。

 人物を当てるというクイズコーナーで“電化製品にたとえると?”と聞いて面白がられた佐野量子さん。彼女はそれだけで武豊の奥様まで上り詰めたのだからあっぱれですよね。

小倉優子 撮影/本誌写真班

 天然ボケの演歌歌手として見いだされた瀬川瑛子さん、コリン星の小倉優子さんもいいとも出演で急速に売れたイメージがあります。自らを“コリンももか姫”と呼び、ほかの出演者に“設定のツメが甘い!”と突っ込まれるなどするのが一連の流れ。マネージャーに“もうコリン星を爆破したい”と訴えたことなどが記事になったことも(笑)。本人も苦痛に感じていたようです

『さんまのスーパーからくりTV』(TBS系)も天然キャラを多く生み出した。

西村知美さん、浅田美代子さん、中村玉緒さんなど素で天然な人たち。キャラとはちょっと別ですが、特に不思議天然系で“ラーメンをすすれなくてパスタ風にして食べる”などと発言し、話題になった西村知美さんを差し置いては語れません。番組出身のほかには、マツモトキヨシのCMで有名になった山口もえちゃんもいますね」(同)

毒舌、タメ口、ヤンキーキャラ…

 不思議ちゃんと同じころに誕生したのが“毒舌”キャラ。

若いアイドルがただ暴言を吐くという傾向になってきたのは、山瀬まみさんなどバラドルの中からズケズケと本音を言うキャラが頭角を現し始めてから。'90年代中盤に榎本加奈子さんが可愛いルックスに毒舌というアンバランスが評価され、ひっぱりだこに。彼女は女優としても活躍していたので、毒舌タレントとして消費されずにすみましたが、毒を間違えて消えていったタレントの多いこと

 と、神奈月さん。続けて、

「チャイドル出身の吉野紗香さんやセレブ系毒舌のマリエさんなど当時のブームに乗りましたが、毒舌があらくなりただの暴言と成り果て、いつの間にか見なくなるパターンも……。ダレノガレ明美さんもそちらに転ぶ瀬戸際感があります。毒舌は諸刃の剣」(同)

 世相が毒舌を受け入れなくなってきたのか、その後に登場したのが“タメ口キャラ”。

ローラ 撮影/本誌写真班

ローラは今はインスタが主戦場ですし、大ブレイクしたフワちゃんも人気に比例してアンチも増えた印象。ただ今後は『海外に出たい』とはっきり言ってますし、ユーチューブという伝家の宝刀があるので簡単には消えないかも」

 毒舌がすたれていく中でいつの時代も一定数いるのが“ヤンキーキャラ”。

「元祖の三原じゅん子さんは今や国会議員。ヤンキーキャラのまま生き残っているのは鈴木紗理奈さんくらいじゃないですか?」

 ヤンキーゆえの気性の荒さなのか、スキャンダルも起こしやすい。

「おバカとヤンキーの二刀流だった木下優樹菜さんはタピオカ騒動で引退。今その座にいるファーストサマーウイカさんは最近報じられたファンとの訴訟トラブルの対応によっては消えそう」(同)

 戦略的にどうなの? というキャラも。

「中村アンさんが売り出し時期にバラエティー番組で言った“髪は3日に1回しか洗わない”発言は戦略ミスな気も。不潔キャラは損しかない。

 また、AKB48出身の島崎遥香さんは塩対応キャラを作っていた、と最近になって公表してましたけど、もっと早めにバラしてれば話題になったのに」

 SDN48の松井玲奈もキャラタレだと神無月さん。

松井玲奈 撮影/本誌写真班

『鉄オタ』と小説を書くという『文豪キャラ』の二刀流の松井玲奈さんはうまいな、と思います。本当に鉄オタなの? と戸惑わせる危うさも含めて引きがうまい(笑)」

 風間トオルは突然のキャラ変に驚いた。

「さんま御殿で披露した貧乏エピは強烈でした。『そこにあるものを端からいただく(公園の草を食べた話)』はインパクト大」

 キャラを足がかりに出世したタレントも。

「篠原涼子さんはおバカやエロキャラなど生き残りに必死でした。

 大泉洋さんもPUFFYの番組で北海道から来たいじられキャラでしたが、いつの間にか売れっ子俳優に」

 日々いろんなキャラが生まれる芸能界。そのキャラの賞味期限はいつまで?