1932年(昭和7年)、茨城県生まれ、昨年11月に89歳を迎えた大崎博子さん。練馬区の都営住宅でひとり暮らし。後期高齢者ではなく“高貴香麗者”を名乗り、趣味は散歩と太極拳と麻雀、そしてツイッター。
「面白いからやってみれば」と娘さんにすすめられたのが、ツイッターを始めたきっかけだ。今では15万人を超えるフォロワーのいる大崎さんだが、最初は友人1人だけだった。
東日本大震災の際にSNSへの考え方が変わる
「何が面白いのかしらと思っていたの。どんなことを書けばいいのかもわからないし。でも、東日本大震災の際に意識が変わった。ロンドンにいる娘と電話がつながらず困っていたんだけど、唯一取れた連絡手段がツイッター。すごいな、ツイッターって役に立つんだな~って。そこから本格的に始めたの」(大崎さん、以下同)
東日本大震災後の原発事故への不安や東京電力への疑問などをつぶやいたところ、ネットニュースで取り上げられて話題となり、一気にフォロワーが増えた。
「パソコンでツイッターをやっていたのだけど、リツイートや“いいね”の通知音がボンボン鳴り続けて、ちょっと怖かったわ。どうやって消すかもわからなかったのよ」
反響に驚くと同時に、
「ごく普通に生きてきたおばあさんのつぶやきを、聞いてくれる人が世界中にいる。これはとてもうれしいこと。生きる活力になるってかんじ」
そう感じた大崎さん。2011年8月の敗戦記念日前後には、戦争体験のつぶやきを投稿。
「ツイッターを始めたのが11年前。当時も今も、戦争体験を投稿する人なんてほとんどいないんじゃないかしら。
今の日本はまだまだ平和だから、戦中戦後のつらさを伝えなきゃって使命感もあります。でも、戦争の話ばかりじゃ楽しくないでしょ。やっぱり、人を元気にするつぶやきをしたいですよ」
今やインフルエンサーとなった大崎さんが決めていることがある。
日常に喜びを、生活に愛を
「人を傷つける投稿はしません。読んだ人が共感してくれるような、“あぁ自分もそう思ってたんだ~”と感じたり、納得してくれるようなつぶやきが、私にとっては良いツイッターですね」
大崎さんのツイッターは朝の挨拶から始まる。そこでよく使われる言葉が『気合』ならぬ『喜愛』。日常に喜びを、生活に愛を忘れない大崎さんらしい造語だ。
「湿っぽいのは嫌いなの。私には娘が1人いる。元夫とは、娘を産んでから間もなく離婚したけど、まだシングルマザーが少なかった時代でね」
お金もなく、30代は苦労の連続だった。
「でも、人前でつらい顔を見せることはしなかった。矜持と言うのかしら。何でも1人でやらなきゃいけないんだから、弱音を吐いても仕方ない。1人になると強くなるわよ~」
娘は24歳でロンドンに留学して、そのまま国際結婚。
「娘と一緒に暮らしていたころはいろいろ頼っていたけれどね。Wi-Fiの設定も(テレビにつける映像出力機器の)ファイヤーTVスティックの取り付けも、なんだかんだ全部自分でやれたのよ!」
「ネトフリを見ながらお酒を一杯」
20年ほど前から練馬区の2DKの都営住宅で暮らす大崎さん。ダイニングとベッドルーム、テレビの置いてある和室は物が少なくてすっきり。玄関や壁際には、写真や花、香炉などが飾られ、シンプルながら美意識の感じられる暮らしぶりだ。
「コロナ禍の前は、近所の友達が部屋に来てたわ。今はそういうわけにはいかないけど、いつ人が来てもいいような部屋にしていますよ。冬は和室にこたつを置いて、ネトフリを見ながらお酒を一杯。これは最高の時間ね」
韓国ドラマが大好き。20年前の韓流ブームのときにはイ・ビョンホンのファンになったという大崎さん。今でも、ネットフリックスで韓国ドラマを見るのが日課だ。
「最近見て良かったのは、『私たちのブルース』。お目当てはもちろんイ・ビョンホン!(笑) 『イカゲーム』も見たわ。あまり好きな作風じゃなかったけど最後が気になって見ていたら、イ・ビョンホンが出てきてびっくり」
好きなお酒を飲みながら、イイ男を観る
“いい男を肴においしいお酒を飲むのは至福の時間で、最高の老化防止”と語る。
「もうこんな年だから、好きなものだけ見ていたい。日常でも、嫌いな人だなって思ったらもう会わないのよ。残り少ない時間を無駄にしたくないってことかしらね」
イイ男をアテに飲む大崎さんの飲み代は月1万円だ。
「お酒は何でも飲みます。ビールの次に赤ワインが好き。カルディで売っている700円ぐらいの赤ワイン『レッドウッド カベルネ ソーヴィニョン』がとってもおいしいの。箱で買って配達してもらうほどよ。
3日で1本はボトルを空けちゃうの。休肝日なんていらない。私にとってお酒は元気になれる薬だから。薬を休んじゃダメでしょ?(笑)」
毎日の晩酌は缶ビール(350ml)1本程度と決めているが“ついついワインや酎ハイも飲んじゃうの”と語る大崎さん。酒の肴は自家製のぬか漬けとチーズ。
「うちのぬか床は19年物。毎日手を入れてかき回しているの。前日から漬けると漬けすぎになっちゃうから毎朝、旬の野菜を入れて、晩酌のときにいただくのよ」
洋服はユニクロ、アクセサリーはいつも身に
きれいなシルエットのものを若々しく着こなす大崎さんは“お金をかけないおしゃれが断然楽しい”と語る。
「持っている洋服のほとんどがユニクロなの。しかもセールコーナーの値引き商品から掘り出し物を見つけるのがワクワクしちゃう! ネックレスやピアスは、いつも身に着けてるわよ」
一度身に着けるとずっとそのままなの、と笑う。
「ネックレスは海外に行ったときにお土産で買ったり、娘からもらったり。今日着けているのは、フランス旅行のときに現地の教会で買ったマリア様のネックレス。
今の時代は、ユニクロもそうだけど、安くて良い物が手に入るようになったわね。本当にいい時代だなと思う」
“高貴香麗者”(後期高齢者)ほど小ぎれいに!
大崎さんの髪の色はきれいなラベンダーカラーだ。
「白髪染めはしないの。娘がすすめてくれたシャンプーを使ってます。アメリカのものだけど、ふつうに洗うだけで、白髪がラベンダー色に変わるの。
白髪って黄ばむと見た目が良くないでしょ? でも面倒くさいことはできないから、洗うだけできれいな色になるこのシャンプーは重宝よ」
年を取っているからこそ、きれいにしていなければいけないと語る大崎さん。
「毎日、眉とアイラインだけは描くの。アイラインを引かないと顔がぼんやりしちゃう。シワが深くてアイラインが引きにくいのが困りものだけど(笑)。
私の若いころは、うーんと細い眉が流行ってた。今は自然な太眉が流行ね。眉の流行もチェックしています。女優さんの顔やメイクを見たりしてね。
若いうちは何もしなくてもきれいだけど、年を取ったら構いすぎるぐらいでちょうどいい。“高貴香麗者”(後期高齢者)ほど小ぎれいにしましょうね」
「私が今、本当に幸せと言えるのは健康だから。健康でないと人を気遣うこともできないと思う。そのための努力は欠かしません。今の家に引っ越してきてから、石神井公園で散歩をしているの」
家から公園まで歩いてぐるっと一周。毎日8000歩を歩くのが大崎さんの日課だ。
「歩くことは健康の基本。歩けなくなったら一気に老いてしまう。だから、早くから歩く習慣をつくらないとね」
公園では、太極拳も行う。
「日曜日と大みそかと元日以外は毎日ね。1時間ほど太極拳をやって、毎日8000歩歩く。それが健康の秘訣よ」
毎週水曜日は麻雀をする。
「公園で会った人に誘われて麻雀の会に入ったのは83歳のとき。会は60歳以上が対象だけど私が最年長。大会では何回か優勝もしているわ」
頭を使って、認知症予防に役立てているという。
「やはり年を取ったら、ぼーっと生きてちゃダメ。努力とケアで自分が楽しく生きられるようにしないとね。今の目標は現状維持。今が人生でいちばん楽しいし、身体もどこも悪くないから、この状態をキープしたい。今より上を望むのはちょっと贅沢だものね」
【大崎さんの1日のスケジュール】
AM 6:00 起床 軽めの朝食をとる
AM 7:10 石神井公園へ
AM 7:30 石神井公園で太極拳
AM 8:30 太極拳終了後、公園内を散歩
AM 10:00 帰宅 部屋の掃除、入浴、洗濯
PM 12:00 昼食
PM 2:00 ネットフリックスを見る
PM 4:30〜5:30 買い物に行ったり、夕食の準備にとりかかる
PM 6:30 夕食 娘とLINE電話
PM 9:00 ニュース番組を見る。合間に5分程度の体操
PM 10:00 就寝
(取材・文/ガンガーラ田津美)