ドライアイにベストな目薬はどれ? 撮影/渡邉智裕

 最近、物が見えづらい。頭痛がひどくて疲れやすいし、イライラする……その原因は、もしかするとドライアイかも。

中高年の女性は注意危険なドライアイ

二本松眼科病院副院長の平松類先生

「目が乾いていないから自分はドライアイではないと思っている人も多いのですが、目の疲れや充血などの症状を強く感じ、目の乾きに気づきにくいことも。ドライアイは知らないうちに、さまざまな症状を引き起こしていることがあります」

 そう教えてくれたのは、眼科医の平松類先生。いわく、ドライアイの影響で頭痛や肩こり、さらにはうつのような症状で寝込んでしまう人もいるそう。

「特に注意が必要なのが、40代以降の女性。女性ホルモンの減少や血行不良による冷え性など、ドライアイを誘発する要因がとても多いんです」

新登場の目薬ははたして何位?

 もしかするとドライアイかも……でも、眼科に行く時間が取れない。そんなときに頼りになるのが市販の目薬だ。

「ドライアイには大きく分けて2つのタイプがあります。涙が目の上に均等に行きわたらない、涙の質が悪いタイプの人が9割、涙の量が少ないタイプが1割です。涙の質が悪いと目の表面に涙が出てもすぐに乾いてしまいます。

 涙の蒸発を防ぎ、目の表面をなめらかに保つための水分と油のバランスを改善することなどが必要。処方薬に比べると、市販の目薬の多くは質の改善までは難しいです」

 ただし、市販の目薬でも、点眼しながら睡眠時間を見直し、栄養バランスを考えた食事をとるなど基本的な生活習慣を正すことで、症状を改善することは可能だ。

 また、近年、涙の質にアプローチするタイプの目薬も新登場している。

 今回は成分に特徴がある5点をご紹介。1位と2位以下で大きく点が離れる結果となったが、はたして1位に選ばれたのは?

【評価項目(各5点満点)】
●さし心地
 ドライアイに長年悩まされるモニター3人が検証。
●成分
 眼科専門医の平松 類先生に、目薬に含まれる成分について評価してもらった。●コスパ
 店頭販売価格(税込み)から1mlあたりの金額を計算。安くても良いものはどれ?

同率4位の2商品。悪くはないがコスパは難点

《第4位》「スマイルザメディカルA DX」
ライオン/1650円(1mlあたり110円)

【ドライアイ目薬〈4位〉】「スマイルザメディカルADX」ライオン(撮影/渡邉智裕)※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。

●さし心地…4点
●成分………1点
●コスパ……1点
【合計 6点】

効果微妙なビタミンA配合、さし心地は高評価だがコスパに難あり

 角膜の細胞分裂を助ける効果があるとされるビタミンAが配合された目薬。さし心地は高評価だが、少々値段が高めで手が出しづらいため、評価は上がらず。この商品も防腐剤無添加。短期間で使い切る必要がある。

「ターンオーバーを助けるビタミンA入りの目薬は、肌などの代謝が以前よりも悪くなったと感じる人は試していいかも」(平松先生)

〈モニターの声〉
・やさしいさし心地で使いやすい
・さしたあと、目の乾きが軽くなった気がする

《第4位》「Vロートドライアイプレミアム」
ロート製薬/1650円(1mlあたり110円)

【ドライアイ目薬〈4位〉】「Vロートドライアイプレミアム」ロート製薬(撮影/渡邉智裕)※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。

●さし心地…3点
●成分………2点
●コスパ……1点
【合計 6点】

近年増えている油不足のドライアイにおすすめ

 処方薬にはない、油分配合の市販の目薬。ドライアイには、油不足のせいで涙がすぐに蒸発するタイプがあるが、このタイプは油分を補うことで目の表面の保湿効果が期待できる。

 ただし、油と防腐剤が入っているためソフトコンタクトレンズの人は使えない。コスパの悪さも残念ポイント。

「油入りの目薬は、まつげの根元からの油分の分泌に問題がありそうな人は試す価値があります」(平松先生)

〈モニターの声〉
・ひんやりしていて、少しトロッとしたつけ心地
・潤いの持続度はあまり感じない

【意外な盲点! 目薬の常識】

●使用期間は意外と短い

 開封後、何か月も使い続けている人は、容器の中に雑菌が繁殖している可能性が!

「防腐剤入りで1~2か月、防腐剤無添加のものはもっと短いので必ず使用期間を守りましょう」(平松先生)

 あまり高いものを買わずに、期限がきたら捨てるほうが安全だろう。

「目薬を冷蔵庫に入れてもすごく長持ちするわけではないのでご注意を」

●ふたの置き方に要注意

 目薬をさすとき、適当に置いてしまいがちなふた。

「ふたを机などに下向きに置く人がいますが、ふちが下につくとそこから雑菌が入り、容器がバイキンだらけに。上向きに置きましょう」

 また、事前に手を洗い、清潔な状態で点眼を。

モニターが効果を感じた“市販”最強目薬は医師も太鼓判

《第3位》「アイボン トロ~リ目薬 ドライアイ」
小林製薬/615円(1mlあたり47円)

【ドライアイ目薬〈3位〉】「アイボントロ~リ目薬ドライアイ」小林製薬(撮影/渡邉智裕)※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。

●さし心地…2点
●成分………2点
●コスパ……3点
【合計 7点】

お手頃価格の入門目薬、お試し用として便利

 目を潤す成分として、多くの目薬に配合されている「コンドロイチン硫酸」入り目薬。低価格で簡単に手に入るので、目がつらいが、眼科や薬局になかなか行けないときに気軽に使える。ただし、数日たっても症状が改善しないときはすぐ眼科へ。

「とりあえず何か目薬を試したいけれども一般的なものがいいという場合は、コンドロイチン硫酸入りを」(平松先生)

〈モニターの声〉
・目薬をさして少し時間がたつと、まばたきがしやすくなった
・商品名ほどとろ~り感は感じなかった

《第2位》 「ソフトサンティア」
参天製薬/594円(1mlあたり29円)

【ドライアイ目薬〈2位〉】「ソフトサンティア」参天製薬(撮影/渡邉智裕)※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。

●さし心地…3点
●成分………2点
●コスパ……4点
【合計 9点】

長期使用でも安心な防腐剤無添加、使用期限の短さがたまにキズ

 涙と同じ濃度の塩分が含まれ、人工涙液という名前でも知られる目薬。防腐剤入りのものが多い市販薬の中では貴重な防腐剤無添加の商品。

 防腐剤を吸着しやすいコンタクトレンズの上からもさせるのがうれしい。ただし、使用期限はわずか10日間。期限が過ぎたら潔く処分を!

「目の乾きが強く、目薬を頻繁に使う人は防腐剤無添加のものがいいと思います」(平松先生)

〈モニターの声〉
・防腐剤が入っていないので安心して使えた
・薬感がなく涙のような感じ。適度な潤いが残って、まばたきがしやすく感じる

《第1位》 「ヒアレイン®S」
参天製薬/968円(1mlあたり193円)

【ドライアイ目薬〈1位〉】「ヒアレイン®S」参天製薬(撮影/渡邉智裕)

●さし心地…5点
●成分………5点
●コスパ……2点
【合計 12点】

市販薬では「涙の質」を変える唯一の目薬、モニター全員が激推し!

 2020年発売の画期的な目薬。涙の水分を目の表面に保ってくれる成分「精製ヒアルロン酸ナトリウム」が含まれている。ほかの目薬にも使われている成分だが、この目薬には日本で初めて医療用と同じ濃度が使われた。

 薬剤師がいないと買えない要指導医薬品だが、改善効果は大きい。モニター3人とも、さし心地1位と回答した。

「目の乾きに困っているのなら、ヒアルロン酸が入っている目薬はおすすめ」(平松先生)

〈モニターの声〉
・5つの中でいちばん効果を感じた。時間がたっても効果が持続していた
・さし心地はさっぱりしていて爽快な感じ

平松 類先生○二本松眼科病院副院長。YouTubeの「眼科医平松類『二本松眼科病院』」は登録者11万人超。著書に『本当は怖いドライアイ』(時事通信出版局)ほか。

取材・文/後藤るつ子