4月10日からフジテレビ系で放送が始まった木村拓哉主演のドラマ『風間公親─教場0─』。'20年と'21年に新春SPドラマとして放送されたシリーズの3作目にあたり、満を持しての連続ドラマ化である。
また、この春より動画配信サイトHuluで配信が始まった『THE SWARM/ザ・スウォーム』は、キムタク初の海外ドラマ出演作として話題に。50歳を迎えた今、俳優・木村拓哉は大きな転換期を迎えようとしている。
しかし、光あるところに影あり。数多くのドラマに出演し、そのたび高視聴率を叩き出してきた木村拓哉だが、冷静に考えると「あれは何だったのか?」と思わず首をかしげてしまうな作品もある。
そこで今回は識者の方々が選ぶ“キムタク爆死ドラマ”を紹介しよう。
識者が選ぶ“キムタク撃沈ドラマ”
まず挙がったのが、記憶に新しい『未来への10カウント』('22年・テレビ朝日系)だ。木村拓哉演じる元ボクサーの主人公が、ひょんなことから私立高校のボクシング部のコーチになるというストーリー。
自身初の学園スポーツドラマという触れ込みだったが、「令和のこの時代に、なぜスポ根?」と首をかしげるのは、代表作『OLヴィジュアル系』が2度もドラマ化され、自身も毎クールすべてのドラマをチェックし「ドラマウォッチャー」としても知られる、漫画家のかなつ久美さん。
「これが現役の選手でチャンピオンを目指しているとかならまだしも、そうではなく第一線を退いている人の話ですからね。ドラマとして興味が湧かないんですよ」(かなつさん)
『教場』シリーズと同じく“教師と生徒”というパッケージではあるが、こちらはキャスティングが問題だったのではと、イケメン評論家の沖直実さんは言う。
「『教場』は知名度よりも勢いのある若手俳優たちが、木村さん演じる鬼教官・風間公親とやり合う姿が面白かった。こちらはメインの生徒役を人気絶頂のKing & Princeの高橋海人さんにしたことで、『人気者の若手俳優を推している』という意図なのかと思えてしまい、作品にのめり込めなかった人がいるかも」(沖さん)
同作の視聴率は一桁台になった回もあり、木村拓哉作品にしては寂しい結果に終わった。
低迷の始まりはあの職業ドラマ!?
そもそも高視聴率男の木村拓哉にとって、最初の爆死作品はなんだったのか。かなつさんは『GOOD LUCK!!』('03年・TBS系)以降、木村拓哉ドラマの低迷が始まったと分析する。
『空から降る一億の星』('02年・フジテレビ系)までは「本当に面白い作品が続いていた」と前置きしたうえでこう話す。
「『GOOD LUCK!!』はANAの全面協力と聞いたときから不安を感じていましたが、蓋を開けたら案の定、という感じでしたね。空港とその周辺だけで話が展開するので、全然ワクワクしない。結局、予想以上のことが起きずに終わったドラマでした」(かなつさん)
翌年には『プライド』('04年・フジテレビ系)、さらにその翌年には『エンジン』('05年・フジテレビ系)と、それぞれアイスホッケー、F1という特殊なフィールドで展開する作品が続き、「面白さも徐々に失速していった」とかなつさん。
「『プライド』に関しては、衝撃的な展開で知られる野島伸司さんの脚本ということで期待していたのですが、残念ながら野島作品らしくない内容でガッカリしました」(かなつさん)
沖さんも「職業ありきの作品には魅力を感じない」と語る。その筆頭として挙げたのが『CHANGE』('08年・フジテレビ系)。地方の小学校教師だった木村拓哉が、あれよあれよという間に総理大臣になるという超展開のストーリーだった。
「木村さんが総理大臣になるという非現実的な展開のインパクトを、ストーリーが超えることなく終わった印象です」(沖さん)
だからといって、普通の役を演じさせても木村拓哉のよさが出ないというジレンマがある。『アイムホーム』('15年・テレビ朝日系)では記憶喪失という付加要素はあるものの、いわゆる普通のサラリーマンを演じた。
「せっかく今までにない普通の会社員の役を木村さんがどう演じるのかが見もののはずなのに、みんなが見たいであろう、木村さんが輝く場面がありませんでした」(沖さん)
名前が出てこない記憶の彼方の作品
一般のファンにも話を聞いた。SMAP結成前から木村拓哉を追い続け、ファン歴30年を超えるというKさん(50代)は、爆死だったと思う作品に『空から降る一億の星』を挙げる。
明石家さんまとの共演が話題となったサスペンスで、関西地区では最高視聴率30%超え。一般的にはヒット作品として知られるが……。
「話はともかく、井川遥の演技がひどかった。木村くんに恋する令嬢役でしたが、木村くんの演技まで下手に見えるからやめて!という感じでした。別の役者さんだったらよかったのにと今でも思います」
木村拓哉ドラマにおいて、ヒロインの存在は不可欠。共演女優との相性の悪さが作品のよしあしを決めることも。
『月の恋人〜Moon Lovers〜』('10年・フジテレビ系)では、木村拓哉の相手役を台湾人女優のリン・チーリンが演じたが、彼女の身長は174cm。並んだときに、木村拓哉の二枚目感が薄まってしまうという事態に。
前出の『エンジン』でヒロインを演じた小雪も170cmの高身長であるため、「同様の悲劇が起きていた」とKさんは語る。
「そういう意味で『ラブジェネレーション』('97年・フジテレビ系)の松たか子はビジュアルや雰囲気の相性がよかったですよね。『HERO』シリーズが成功したのもうなずけます」(Kさん)
また、ファンの間では、爆死作品として『安堂ロイド』('13年・TBS系)の名前がよく挙がるという。この作品で木村拓哉が演じたのは、未来からやってきたアンドロイド。あまりにも荒唐無稽な設定ゆえに、当時もネットでは辛辣な意見が目立ったが、意外にもKさんは好きな作品だそう。
「ドラマとして新しいなと思ったんですよね。これまで見たことのない木村くんを見ることができたので、私は面白かったです」(Kさん)
かなつさんも『安堂ロイド』は悪くないと話す。
「ぶっ飛んでいてよかったですよ。ああいう挑戦的な作品は、記憶に残りますよね」(かなつさん)
その言葉どおり、記憶に残る作品はまだ救いがある。名前さえ挙がらない作品こそ爆死といえるのかもしれない。
「『MR.BRAIN』('09年・TBS系)や『A LIFE〜愛しき人〜』('17年・TBS系)は、タイトルを聞いても内容がはっきりと思い出せない。パンチがなかったのかも」(沖さん)
『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』('00年・TBS系)や『HERO』('01年・フジテレビ系)のような、大ヒットと呼べる作品に長らく出会えなかった木村拓哉だが、『グランメゾン★東京』('19年・TBS系)で、ようやく息を吹き返したのでは、とかなつさんは言う。
「鈴木京香さんや沢村一樹さんなど、脇を実力のある中堅俳優で固めたのがよかったですね。キャラクターやストーリーも面白く、やっと昔のキムタクが戻ってきたなと思いました」(かなつさん)
識者たちに、今後木村拓哉にどんな役を演じてほしいか尋ねると、こんな答えが返ってきた。
「『あすなろ白書』('93年・フジテレビ系)で木村さんが演じた『取手くん』が忘れられない。主役でなくてもしっかり存在感を発揮できるところをまた見せてほしいです」(かなつさん)
「凶悪な犯罪者とか、ドロドロの不倫にはまり苦悩する役なんてどうでしょうか。木村さんて、『何をやっても木村拓哉』と言われがちだからこそ、『木村拓哉がどこまでやるのか』と、視聴者の想像力をかき立てる稀有な存在なんだと思います」(沖さん)
ドロ沼不倫に悩むキムタク、ぜひ見たい!
識者が語る木村拓哉 撃沈ドラマ5作品
『未来への10カウント』('22年 テレビ朝日系) 脚本:福田靖
→木曜ドラマ。学園スポーツドラマは木村にとってこれが初挑戦だった
『CHANGE』('08年 フジテレビ系) 脚本:福田靖
→小学校の教師だった青年が、亡父の後継者として選挙に出馬。内閣総理大臣に
『GOOD LUCK!!』('03年 TBS系) 脚本:井上由美子
→ANAを舞台に、恋愛と仕事に全力で生きる人々を描いた。平均視聴率は30%超え
『月の恋人~Moon Lovers~』('10年 フジテレビ系) 脚本:浅野妙子
→木村はインテリアメーカー社長の役。日本と中国を舞台に3人の女性との出会いを描いた
『アイムホーム』('15年 テレビ朝日系) 脚本:林宏司、山浦雅大
→証券会社社員が記憶喪失に。家族への思いに揺れ、自分を見つめ直していく
かなつ久美●1990年漫画家デビュー。1999年に週刊女性で連載スタートした『OLヴィジュアル系』が大ヒット。テレビ朝日系で2回ドラマ化もされた。その後を描いた『アラフィフヴィジュアル系』も電子書籍で発売中
沖 直実●1992年にラジオパーソナリティーとしてデビュー。2004年からイケメン評論家として「沖直実のいい男祭り」を開催。斎藤工、城田優や宮野真守、瀬戸康史などをいち早く見つけて発掘
(取材・文/島野美穂)