お金をかけずにおいしいスイーツを楽しみたい!! そこでおすすめしたいのが、1個200円以下で買える袋入りシュークリームだ。
デイリーに楽しめるコスパ抜群スイーツ
「シュークリームはシンプルな王道スイーツで、ハズレのない安心感がありますよね。洋菓子店のショーケースで販売されているものではなく、スーパーなどの袋入りの商品もレベルが高く、日々のおやつによく買います」
そう話すのは、今回20個の商品を食べ比べてもらう菓子店オーナーの松岡聖子さんとフードプロデューサーの石川範子さん。
生地とクリームの味、全体的なバランスを評価項目にして、「ホイップ&カスタード」と「カスタード」に分けてランキングした結果がこちら!!
ホイップ&カスタード部門
2つのクリームの一体感とホイップのボリューム感が勝負のカギ。ハイレベルな戦いを制したのは、根強い人気の老舗洋菓子店!
〈第11位〉FUJIYA chou a la creme 金と銀/不二家(製造者または販売者、以下同)180円
「生地のかたさが難点。クリームのインパクトも弱かった」(松岡さん&石川さん、以下同)
不二家の店売りタイプはさすがのおいしさ!
残念ながら最下位になった不二家。店舗のショーケースで販売されている『窯焼きダブルシュークリーム(330円)』も食べてみた。
「袋入りの商品に比べて生地は厚みがあり、カスタードとホイップクリームもシンプルな味でおいしい。1910年創業で戦前にシュークリームをヒットさせたという、老舗の風格を感じる王道の味。袋入り商品の今後に期待したい!」
〈第10位〉ダブルシュークリーム/シャトレーゼ 129円
「アーモンドプードルが使われているせいか、苦みのような違和感がある」
〈第9位〉MINI STOP CAFE 大きなダブルシュー ホイップ&カスタード
/栄屋乳業 138円
「ホイップクリームの存在感がうすく、カスタードとの一体感も惜しい」
〈第8位〉Yamazaki たっぷりクリームツインシュー ホイップ&カスタード
/山崎製パン 84円
小さくておやつにぴったり
「低価格なのであまり期待せずに食べたが、100円超えの商品に負けないレベル。5位の4個入りと同じくらい小ぶりで、ちょこっと食べたいときに便利」
〈第7位〉Uchi CafE 大きなツインシュー/山崎製パン 138円
生クリームの存在感が強め
「ローソンのプライベートブランド。生地は軽やかで、ホイップクリームがパッケージの写真どおりにたっぷり入っているので、生クリーム好きにおすすめ」
〈第6位〉Yamazaki ツインシュー カスタード&ホイップ/山崎製パン 127円
平均的な味ながらコスパで満足
「ヤマザキが3連続でランクイン。生地がしっかりしているのが特徴的で、上位商品と比べて味の印象はうすいが、100円ちょっとで買えるなら満足」
〈第5位〉Yamazaki カスタード&ホイップシュー
/山崎製パン 4個入り203円
4個入りで約200円はさすがヤマザキ!
「1パック買えば、家族や友達とシェアできるのが高ポイント。ホイップクリームの量もほどよく、全体のバランスも悪くない。他の商品より小さめだが、1個50円程度なら文句なし」
〈第4位〉Yamazaki クリームたっぷりツインシュー ホイップ&カスタード/山崎製パン 158円
濃厚なクリームで満足感アリ
「持った感じから重量感があり、2つのクリームの濃厚さも相まって満足度が高い。カスタードはバニラシードが使われていて、クリームのこだわりを感じる」
〈第3位〉Famima Sweets たっぷりクリームのダブルシュー/ロピア 160円
カスタードとホイップのバランス良好!
「ファミマのプライベートブランド商品。2つのクリームの量がほぼ同じで、どちらも雑味がなく相性もいい。食感がしっかりめの生地はクリームに負けない存在感があり、全体的なバランスもいい。甘すぎず食べやすいところも好印象」
〈第2位〉MONTEUR 牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー
/モンテール 95円
手作り感のあるおいしさで税込み95円は神!
「ふっくらとした見た目がかわいく、ほどよい大きさ。断面もきれいで、空洞があるのでふんわりとした食感。“牛乳と卵”とうたっているとおり雑味のない自然なおいしさで、完成度の高い商品を100円以内で買えるのはうれしい」
〈第1位〉ジャンボシュークリーム(ホイップ&カスタード)
/銀座コージーコーナー 162円
老舗の全国チェーン店が安定感のあるおいしさで圧勝!
「2つのクリームがダントツにおいしい。カスタードもホイップクリームのような心地よい口どけで一体感がある。大きさもさることながらダブルクリームならではのどっしり感がありつつ、素朴な味でしつこさがなく、さっぱり食べられるのもいい」
1位の商品、店舗販売の本格タイプと比べてみた!
店舗のショーケースで販売されている『Wシュー(クリーム&カスタード)/237円』も食べてみた。
「袋入りと比べて生地はしっかりとした食感。ホイップクリームの量も多くて全体的においしいが、2つのクリームの味のレベルは袋入りと大きくは変わらない。70円ほど安く買えるなら、手土産にも便利な袋入りもアリ」
カスタード部門
カスタードのおいしさがモノをいう基本のシュークリーム。王道の味を追求した2社がツートップ!
〈第9位〉Uchi CafE カスタードホイップシュー/不二家 160円
「ローソンのプライベートブランド。カスタードの香料が強く、やや不自然な味がするのが残念」
〈第8位〉もっちもっちシュー(カスタード)/ローソン 108円
「生地のもちもち感の印象が強く、カスタードが負けるのが惜しい」
〈第7位〉Yamazaki とろもちシュー/山崎製パン 127円
「生地に同じく特徴がある8位と比べて、ぎっしり詰まっているカスタードがおいしい」
〈第6位〉Dolce Garden なめらかカスタードのシュークリーム/モンテール 106円
手作り感もありカスタードは今風
「1位と同じモンテールの商品で、カスタードは1位よりもクリーミー。気泡がある生地は手作り感もあり、空洞が保たれていて形もきれい」
〈第5位〉THE SEVEN SWEETS 窯焼きシュー とろ生カスタード
/フリジポート 149円
生地もカスタードもザ・トレンド
「生地はしっかりした食感で、生カスタードはとろっとしていて、甘さも絶妙。流行りのシュークリームをしっかり商品化しているのはさすがセブン」
〈第4位〉Famima Sweets クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー/ヨネザワ製菓 149円
おいしそうな見た目がいい!
「こんがりとした焼き色とシュークリームらしい形が高評価。香ばしさのある生地と、とろっとしたカスタードのバランスもいい」
〈第3位〉MINI STOP CAFE 2層仕立ての濃厚カスタードシュークリーム/ロピア 159円
コンビニならミニストップ推し!
「ぽてっとしたカスタードと、とろっとしたカスタードの2層の区別はわかりづらいが、一緒に食べた印象は商品名どおりに濃厚でクリーミー。しっかりした食感の生地との相性もいい」
〈第2位〉ジャンボシュークリーム(カスタード)
/銀座コージーコーナー 162円
流行を追わない素朴さが勝因☆
「最近はクリーム感の強いとろとろのカスタードが多いなか、本来のカスタードらしい、ほどよい粘度のぽてっと感が好印象。断面を見ると絶妙な空洞があり、きれいな形で生地の食感もいい」
〈第1位〉MONTEUR 牛乳と卵のシュークリーム/モンテール 95円
ロールケーキも有名なモンテールが堂々1位!
「カスタードはやわらかすぎないので舌に残らずキレがよく、自然な味わいで卵の味もきちんと感じる。生地は薄めながら香ばしさがあって、全体的に手作り感がある。食べごたえもあって100円以下ならコスパも最高」
自然な味の秘密はここに!
使われている分量が多い順に記載されている原材料欄を見ると、乳や乳製品の加工品が先にある商品もあるが、ツートップの商品はそれらより牛乳の割合のほうが多い。
アレンジ商品はバリエが豊富!
王道のほかにアレンジ商品も食べてみた。
(1) 濃い苺 シュークリーム/モンテール 116円
(2)糖質を考えたシュークリームです/山崎製パン 105円
(3)クリームたっぷりチョコシュー/山崎製パン 106円
(4)Kiri チーズクリームシュークリーム/モンテール 116円
(5)Uchi CafE まるでチョコチップメロンパンみたいなシュークリーム
/山崎製パン 235円
「イチオシは、いちご味の濃いクリームが生地とベストマッチの(1)。(2)は糖質オフでも十分に満足できるおいしさ。(3)は濃厚だがほどよい甘さのチョコが好印象。(4)はレアチーズケーキを思い出す味で、甘さしっかりめ。(5)はSNSでも話題の進化系で食べごたえがある」
多種多様のアレンジ商品、一度試してお気に入りを見つけてみては。
ジャッジしてくれたのは……
(取材・文/草柳麻子 撮影/山田智絵)