写真上左からAdo、10-FEET、写真下左からMrs.GREENAPPLE、KAN

 毎年、紅白出場者発表のタイミングで「なんでこのネーミング?」「変な名前のグループ……」って思うことも多いはず! 話題になったあの人や、同じく謎ネーミングの多いお笑い芸人まで、まるっと調べてみた!!

「Mrs. GREEN APPLE」本当の由来

 旧ジャニーズの出場ゼロで衝撃を与えた今年の紅白歌合戦出場者発表。初出場のグループ名を見て「この名前はいったい……」と面食らった人も多いだろう。

 また、きゃりーぱみゅぱみゅが本名を公表したことも話題に。ミュージシャンやバンドの名前はどうやってつけられたのか? 気になる由来を徹底調査!

Ado 

 メジャーデビュー曲『うっせぇわ』が社会現象を巻き起こし、今年紅組初出場。デビュー時に出演したラジオ番組で「狂言の役柄のシテとアドから取った」と由来を説明。

「小学生の国語の授業で狂言について学ぶとき、教科書を見ていて“アドって響き、カッコいい”って思ったのがきっかけ」と語った。

 また、「後づけにはなりますが、アドという脇役として、みなさまの人生の音楽、誰かの人生の脇役としての支え役になれたらうれしい」とも。紅白の初舞台でその“人生の音楽”を存分に味わいたい!

・MISAMO

 同じく紅組初出場。K-POPの人気ガールズグループTWICEの日本人メンバー3人によるユニットだ

モモ、サナ、ミナの名前の頭文字を組み合わせたグループ名。今年7月にミニアルバムでデビューし、10〜20代の女性を中心に大きな支持を集めています」(芸能誌記者)

 ちなみに、TWICEの由来は「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」という思いから(公式HPより)。

・Mrs. GREEN APPLE

 白組初出場のロックバンド。略称は「ミセス」。バンド名の由来は、これまで「熟さず、初心を忘れずにやっていく」とされていたが、今年7月のバラエティー番組で「これは実は後づけ」とボーカルの大森元貴が告白。

 結成当時、ファミレスでメニューを見ながら「食べ物の名前が入っていると覚えてもらいやすいんじゃないか」と考えていたところ、誰かがGREEN APPLEと言い採用に。

 さらに「もうちょっと大人の雰囲気はないかとみんなで知恵を絞って、“Mrs.”というワードがついたんです」と。しかも大森はりんごアレルギー。「プレゼントでいただいても食べられない」と悲しい告白も。

MANWITHAMISSION(公式SNSより)

MAN WITH A MISSION

 頭はオオカミ、体は人間。インパクト特大のロックバンドも白組初出場。“19XX年、地球は戦禍の炎に包まれていた。”という一文から始まる壮大な誕生秘話が、公式HPに掲載されている。

名前の由来はバスケのゴールの高さ

 そんな時代に天才生物学者ジミー・ヘンドリックス博士が完成させた狂気の研究、それが究極の生命体“MAN WITH A MISSION(使命を持った男)”なのだ! ……うーん、謎すぎる。だが、ある曲が元ネタという噂も。

彼らのライブでは登場時に米国ロックバンド、バッド・レリジョンの曲『Man With A Mission』がかかる。この曲が入っているアルバムのジャケは頭がオオカミで体は人間なんです」(芸能誌記者)

 紅白をあの姿で爆上げする瞬間、早く見たい!

・10-FEET

 映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌『第ゼロ感』が大ヒットした京都のスリーピースバンド、読み方は“テンフィート”。結成26周年の人気ライブバンドだ。名前の由来はバスケのゴールの高さ、約3メートル(10フィート)から。

「ジャンプしても届きそうで届かない距離」という意味だ、と雑誌のインタビューで明かしている。

・きゃりーぱみゅぱみゅ

 今年10月、『まつもtoなかい』で本名を初公開して、世間を驚かせた歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ。時代の最先端を行く彼女の本名は、意外にも和風な“桐子”。芸名は「きりこ、きゃりこ、きゃりー、みたいな感じで」つけたと明かした。

Perfumeのあ〜ちゃんとすごく仲が良くて、インスタでバンバン私の本名を言うので、もういいかなって」というのが、公表した理由。ふだんの2人のやりとりも可愛いだろうと思わせる、ほのぼのエピ!

・ピエール瀧

 10年ぶりの再放送で根強い人気を見せつけた朝ドラ『あまちゃん』。すし屋の大将役のピエール瀧の本名は瀧正則だ。電気グルーヴの前身バンド“人生”時代は、畳三郎という芸名。ピエールは「そのときに適当につけた」とラジオ番組で語っている。

当時、ジョンとかジャックみたいな英米の名前が多くて。“フレンチはいないな”って」と、なんとも脱力の由来だ。ちなみにピエール瀧の前は“ジョルジュ・F・ピエール3世”。

 電グル結成30周年記念では1年限定で“ウルトラの瀧”に改名も(石野卓球に“させられた”!?)。次はどんな名前になるのか、期待せずにはいられない。ちなみに、突然少年という若手ロックバンドのドラマーはピエール畳(本名・篠原賢)。ピエール瀧の甥である。

『BUCK-TICK』ボーカルの櫻井敦司さん(右、公式Xより)

 また今年は、ミュージシャンの訃報が相次ぐ悲しい1年でもあった。彼らの名前の由来も見てみよう。

華があって過激で誰もが覚えやすい名前

 11月に亡くなったKANさんは、本名の木村和(かん)から。10月に亡くなった櫻井敦司さんのバンドBUCK-TICKは“華があって過激で誰もが覚えやすい名前”というところから命名された。

 また10月に亡くなったHEATHさんがベースを務めていたのがX JAPAN。当初はXの名前で活動していたが、世界進出にあたり同名バンドがアメリカにいたため、HEATHさん加入と同時にX JAPANに変更した。

 心を揺さぶるたくさんの音楽。その生みの親たちの名前には、さまざまな思いが込められている。そんなことを感じながら聴くと、また新たな感動を味わえそうだ。

ウエストランド(写真左から井口浩之、河本太)左下はコンビ名の由来の岡山県津山市にあるショッピングセンター

お笑い芸人の名前の由来

・ウエストランド

岡山県津山市の出身。コンビ名は地元のショッピングセンター“ウエストランド”から。老朽化で解体後、'21年にオープンモールとして再オープンした

・ハライチ

18歳差の電撃婚が話題を集めている岩井勇気(写真中)。澤部佑(写真右)とのコンビ名は、2人の出身地・埼玉県上尾市原市(はらいち)が由来。郷土愛があふれている!

・3時のヒロイン

「おやつの時間(午後3時)だけはヒロインだよ」が名の由来。体調不良で休養していたゆめっちが、今年6月に活動再開。再び3人体制に

・錦鯉

すぐコンビ名を決めてくれと電話を受けた際、外国人富裕層が錦鯉を爆買いのニュースをテレビでやっており、「じゃあ錦鯉で」と伝えたことから決定した

取材・文/今井ひとみ