※写真はイメージです

「そこにあるペットボトル取って!」「新しいノートパソコン買ったんだよね」など、多くの人が何げなく使っている“和製英語”。英語と名がついているが、それらは日本のどこかで生まれた日本育ちの単語たちだ。

「和製英語は、英語圏の人や英語を勉強している人々から『変な英語』と言われ、批判されることもあります。でも、和製英語は英語ではなく日本語であり“日本人のためのコミュニケーションツール”なんです。

 和製英語が日本語だと理解してもらえれば、批判している人たちにも、その魅力が伝わると思う。ただ、和製英語は英語圏では基本的に通じません。

 一方で、日本国内でその言葉が通じるコミュニティーであれば、自由に和製英語を使ったコミュニケーションがとれる。TPOに合わせた言葉の使い分けは、意識したほうがいいかもしれないね」

話題の「和製英語」の世界

 そう力説するのは、福岡県宗像市で、和製英語や外来語の研究をしている北九州市立大学准教授のアン・クレシーニさん。23年前から日本に住みはじめ、今年11月に国籍を取得した日本人女性だ。彼女は「和製英語に出合って人生が変わった」と話す。

アン・クレシーニさん●アメリカ・バージニア州出身。言語学者。北九州市立大学准教授。現在、福岡県宗像市に暮らす。日本語能力試験1級所持。今年11月、念願の日本国籍を取得。著書多数。

「実は、かつて私も和製英語をバカにしているアメリカ人のひとりでした。でも、あるとき友達が『パイプカット』という和製英語を教えてくれたの。それを聞いてなんて面白くてわかりやすい単語なんだろう、と感動したんです。

 しかも、同じ意味を持つ『vasectomy』という英語は、れっきとした医療用語なのに、日本のパイプカットは“不倫してる男性が受ける手術”というイメージが強くて下ネタになっちゃう(笑)。言葉が持つ文化の違いにも混乱して、興味を持ちました」

 その後も、日本での生活を通してさまざまな和製英語に触れてきたアンさん。そんな彼女の人生観を変えたのは、和製英語の研究を始めたころに出合った論文の一節だったという。

「その論文には『そもそも和製英語は英語ではなく、日本語だ』と書かれていたんです。それを読んだ瞬間に、目からウロコが落ちました。自分には日本語を批判する権利がないにもかかわらず、英語話者という立場から『私の母語をちゃんと使ってほしい』と、無意識のうちに和製英語を下に見ていたんです。それから私が和製英語に抱いていた偏見は一切なくなり、大好きになりました」

 和製英語は英語由来の日本語であり、尊重されるべき言葉──。新たな視点を得て以来、アンさんは和製英語の世界にどっぷりハマっている。

想像しやすいから意味が伝わる!

 和製英語の魅力のひとつは「想像のしやすさ」にある、とアンさん。

「例えば、乳母車を英語に訳すと『stroller』という単語になりますが、strollerと聞いても、なかなか乳母車は想像しにくい。でも、同じ意味を持つ和製英語の『ベビーカー』は、ベビー(赤ちゃん)とカー(車)の組み合わせによって乳母車を連想できるし、発音も聞き取りやすい、とても素敵な言葉だと思う。

 何より、和製英語は種類が豊富ですよね。ベビーカーのように2つの単語を組み合わせるパターンもあれば『smart phone』を『スマホ』と略すパターンもある。それぞれにルールが違っていて、興味が尽きません」

※写真はイメージです

 また、アンさんは、J-POPの歌詞に出てくる英文や、英語を使った日本企業のスローガンも和製英語に分類しているという。

「私が大好きな企業スローガンのひとつに、ヤマダデンキの『For Your JUST』があります。日本語で『あなたの暮らしにちょうどいい』という意味で使っていると思うんだけど、これは英語を話す人が見ると、不完全で違和感が半端ない文章なの。

 でも、ヤマダデンキのターゲットは日本人なので、日本の人に伝わればOK。フレーズがカッコいいし、何より意味が伝わる。相手に意図を伝えるのがコミュニケーションのゴールなので『For Your JUST』でベストなんです」

 そのほか、名詞や外来語に“る”をつけて動詞に変換する進化系和製英語にも興味がある、とアンさん。グーグル検索を表す「ググる」をはじめ、メモを取るときに使う「メモる」も、進化系の和製英語だという。

「タピオカブームのときは『タピる』という言葉が生まれましたよね。タピオカは外来語ですが、そこに“る”や“り”をつけるだけで、タピオカを知っている日本人は『タピオカを飲む』という意味だとわかるのが、本当にすごい!

 以前、娘たちがタピりたいと騒いだときに『あんたたちはタピりたいやろうけど、ママはタピりたくない。でも、あんたたちがどうしてもタピりたいならタピらせてあげる』と、言葉遊びをしていました(笑)」

 外来語を日本語で変換すると、和製英語になる。彼女は、こうした日本語特有の柔軟さから「日本人の豊かな想像力」を感じるという。

「日本人に対して『想像力がない』『暗記してばかり』というイメージを持っている外国人は少なくないです。でも、自由な発想から生まれる和製英語や、日本の若者が考える言葉はとっても独創的。私は毎日、新しい和製英語の誕生を待ち望んでいるんです」

英語を理解しているからこそ

 福岡から和製英語への愛を叫ぶアンさん。研究の傍ら、その魅力を博多弁でブログに綴り、'18年には200語の和製英語を紹介する『ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?』を上梓した。そして、今年10月には“和製英語マニア”として人気番組『マツコの知らない世界』(TBS系)に登場し、大きな話題に。

マツコ・デラックス

「私に出演依頼がきた理由は、世にも珍しい“和製英語を褒める英語話者”だったからかも……。私はSNSでいろいろな批判を受けることもあるけれど『マツコの知らない世界』に出演したときは、ほぼ100%ポジティブな声が届きました。

 みんなの反応を見て、日本の人も和製英語が大好きなんだとわかって本当にうれしかった。ただ、番組を見た福岡の友達からは『アンちゃん、めっちゃカッコよかったけどもうちょっと博多弁で話してほしかったな〜!』なんてクレームが入ったんよ(笑)」

 今後もアンさんは日本人として和製英語を研究し、その魅力を発信していきたい、と展望を語る。

「多くの日本人は、英語に強いコンプレックスを持っていて、私が教えている大学の学生も『日本人だから英語は苦手』と卑屈になりがち。でも、日本の英語教育の土台がしっかりしているからこそ、和製英語が日本語として機能していることを忘れないでほしい。

 日本で英語を学んだおかげでbabyとcarという単語をたくさんの人が知っているから『ベビーカー』という和製英語が誕生し、広く浸透しているんです。日本の人には、これまで学んできた英語を誇りに思ってほしい。そして、アンちゃんと一緒に和製英語を使ったコミュニケーションを楽しもう!」

 和製英語は日本の大切な文化。その本質を知ることは、日本語の面白さに気がつくきっかけになるかもしれない。

クレシーニさん監修
これ、ぜーんぶ和製英語! アメリカ人には通じないんです!

ソフトクリーム 英語では……【soft serve ice cream】 アメリカでソフトクリームと言うと生クリームやローションと勘違いされるかも。

ドリンクバー 英語では……【free refills】 アメリカには日本にあるようなドリンクバーは存在しない。英語では「おかわり自由」が近い。

フライドポテト 英語では……【french fries】 アメリカでは「じゃがいもの何か」だと思われてしまい、伝わりにくい。

ペットボトル 英語では……【plastic bottle】 アメリカで「ペットボトル」と言うと“愛犬の筒”のようなものを想像されるかも。

フリーサイズ 英語では……【one-size-fits-all】 英語の「one-size-fits-all」はすべての人が着られるサイズという意味。

コーディネート 英語では……【outfit】 英語の「coordinate」は動詞で、日本語の「コーディネート」は名詞。

ビジネスホテル 英語では……【budget hotel】 英語圏では「cheap hotel(安いホテル)」など値段を示す形容詞をホテルの頭につける。

フロント 英語では……【front desk, reception】 英語のfrontは「前」という意味しかないので、ホテルのフロントはdeskをつけよう。

サービス 英語では……【complimentary, free, to throw something in】 アメリカでは日本のような手厚いサービスはないが、該当する単語は存在する。

クレーム 英語では……【complaint】 英語の「claim」の意味は「主張する」。同じ音の単語でも意味は異なっている。

ノートパソコン 英語では……【laptop,laptop computer】 personal computerを略し、単語の頭にノートをつけて生まれたダブル和製英語。

ライブ 英語では……【concert, live concert】 英語の「live」は形容詞なので、あとに続く名詞が必要。concertのみでもOK。

キャッチボール 英語では……【to play catch】 英語の「to play catch」は素人がするものというニュアンスがあり、プロ選手には使わない。

ガソリンスタンド 英語では……【gas station】 アメリカ英語では「gasoline」を「gas」と略し、イギリス英語は「petrol」と訳す。

パワースポット 英語では……【vortex, sacred place】 欧米人には「気」という概念がなく、当てはまる英語はナシ。英語圏に住んでいる人には感覚も伝わらない。

タイムセール 英語では……【on sale for a limited time, special offer】 アメリカでは感謝祭とブラックフライデーのときに、時間を区切ったセールを行う。

アン・クレシーニさん●アメリカ・バージニア州出身。言語学者。北九州市立大学准教授。現在、福岡県宗像市に暮らす。日本語能力試験1級所持。今年11月、念願の日本国籍を取得。著書多数。
『なぜ日本人はupsetを必ず誤訳するのか~英語のフレームで考えるということ~』 (税込み1760円 アルク刊)※記事の中の写真をクリックするとアマゾンの紹介ページにジャンプします

■アンさんの最新刊『なぜ日本人はupsetを必ず誤訳するのか ~英語のフレームで考えるということ~』 (税込み1760円 アルク刊)

【取材・文/大貫未来(清談社)】