ジョイ石井 撮影/高梨俊浩

「僕は、世界中の人がかかっている“負の催眠”を解きたいんです」

 “催眠術”と聞いて、あなたが思い浮かべるのは何か。多くの人は、バラエティー番組でタレントが突拍子もない挑戦をさせられる様子を思い起こすのではないか。催眠術師のジョイ石井は、そういった日本のテレビ界における催眠術に深く関わった経歴を持ちながら、冒頭のようにこれまでの催眠術師とはひと味違った展望を語るのだった――。

 ジョイ石井が催眠術に関わったきっかけは、1992年に放送されたテレビ番組『最強の催眠術師マーティン・セント・ジェームス』(TBS系)の番組でマーティンの通訳を務めたことだった。渡米経験があり英語が堪能だったジョイだが、出演の経緯は意外なものだった。

「僕はもともと、24歳のころから青年座という劇団で俳優をやっていました。そこに当時、英語が喋れる俳優を探すオーディションの話が来て、ドラマに出られるチャンスだと思って受けに行ったんです。でも蓋を開けてみたら、“海外のステージ催眠術師を日本に呼んで特番で放送するんだけど、本職の通訳をつけてやってみたところ上手くかけられらなかったから、多少演技ができて英語も話せるような人を探してる”という話で。僕はもともと催眠術なんてむしろ嫌なほうだったので、“すいません、それなら帰ります”って言ったんですけど、スタッフの方が“オーディションの順番は一番最初にするし、すぐ終わりますから”と言うので渋々受けたところ、受かっちゃったんです」

催眠術の魅力

 ひょんなところから参加した番組は、予想を上回る反響を得ることに。

「特番が第8弾くらいまで放送されて、番組は3年続きました。企画会議には放送作家さんが入るけど、作家さんが考える面白さと催眠術をやってきた人が考える面白さにはギャップがありました。僕は制作の現場でもマーティンの通訳を務めていたから、次第に僕も間に入る形で“だったらこんなのはどう?”なんて自分のアイデアを言うようになって、それが段々と採用されていって、視聴者にもけっこうウケたんです」

 当初は訝しんでいたジョイも、その様子を見てだんだんと催眠術の魅力に気づいたという。

「番組で催眠にかけられるのは、有名なタレントさんたち。安岡力也さんやお笑い芸人の方たちが、ネタよりも生き生きしてて面白い姿になるんです(笑)。それで、人の能力を引き出すのってすごいなと思うようになって、だんだん興味を持ちました。そして催眠術のネタを考えるようになりましたが、マーティンに“それはできないよ”と言われることもしばしば。例えば、1つ催眠をかけた上でさらにもう1個催眠をかけることは、その人が混乱するからできないよと。でも、僕はそこが面白いんじゃないかなと思ったんです。ただ、マーティンの現場では彼がノーと言ったらノー。それで、自分でもやってみたいなと思うようになりました」

 とはいえ、自分でできるとは思っていなかったというが、次第にこんなことが。

マーティンはカタコトで“私の目を見なさい”しか直接相手に言わない。それ以外は、相手に伝わっているのは通訳である僕の言葉なんですよね。マーティンが“ワタシノメヲミナサイ”って言ったら、その後、僕がマーティンっぽく少したどたどしい日本語で“コンドハ、ウエノライトヲミナサイ”って言って。そのうちだんだんふつうの日本語に戻していく(笑)。

 僕は彼に催眠術を教わったわけではなく、僕なりに“たぶん日本語だったらこう持っていくんじゃないか”と考えて、マーティンの様子を見て“ここはこういう効果があるんだな”とか“ここはこのテンポなんだな、でもそのままだと変だからこう言い換えなきゃな”とか、相手への伝え方を僕なりに工夫してやっていました。そうしているうちに、あるテレビ誌のライターに“あれって、実はジョイさんが催眠が堪能だからできてる話じゃないの”みたいなことを書かれるようになって。でも、もちろんそれは番組上タブーですから、僕としては“もちろんマーティンあってのショーですよ”というスタンスを取っていました」

催眠術を学ぶため、再び渡米

 催眠のスキルを知らず知らずのうちに肌で身につけていったが、番組は第7弾、8弾と続いていく中、ジョイはキャリアの転機を迎えた。

「日本のテレビ番組って、視聴率を取り始めるとだんだん派手でえげつない内容になっていくんですよね。そうなると、催眠にかかりたがらない人たちが増えてきたりとか、あの番組出たら何かやらされて怖いみたいな風潮になっていったり。一時期は柳葉敏郎さんや中森明菜さんまで出るような番組だったんですが、内容がエスカレートしていくにつれて僕もだんだん肩身が狭くなっていきました。このままやっていても将来はないなと思い、後任の通訳を育てて立たせる形で降板させてもらうことに。マーティンにも許可をもらって“催眠術を自分でやってみたいんだけど”と話したら、“ジョイならできるよ、やってごらん”って言ってくれたんです」

 催眠術の道に進むことを決め、再びアメリカへ。その背景にはこんな出来事が。

「中途半端は嫌だなと思って、1回しっかりと催眠というものを勉強したいなと思いました。例えば、てんかん持ちの人が催眠のステージに上がったとき、痙攣を起こしてしまう場合があるから、気をつけなきゃいけないことがいくつかある……というような話をマーティンから聞いていたので、これはちゃんと勉強しておいたほうがいいなと。それで、ニューヨークにいる知り合いのつてをたどって、セラピストの方について勉強することになりました」

ジョイ石井 撮影/高梨俊浩

 日米では、“催眠”と言うものに対する社会のスタンスがまるで異なると話す。

「やっぱり、日本人にとっての催眠術ってオカルトな印象があって、催眠療法もあまり理解されていないし、テレビに出るといまだに“ヤラセだ”とばかり言われます。逆上がりができなかった子を一瞬にしてできるようにさせても、アスリートの記録を伸ばしても、“最初からできたんじゃないの”とか。僕はもちろんヤラセは一度もしたことはありませんが、“本当なの?”っていうそのクエスチョンも含めて、エンターテイメントなのかなと思っていますけどね」

 一方、アメリカはというと……。

催眠療法のライセンスをニューヨークでいただいたときに、周りから“これでお前は億万長者だな”って言われたんです。アメリカだと、セラピストの中でもヒプノセラピスト(催眠療法士)は専門的な技術を持っているので1段上の存在なんですよ。アメリカでは当時、喫煙者がタバコをやめると休憩時間が短くなるということもあって、タバコをやめただけで給料が上がる時代でした。だから喫煙者は、お金払ってでもタバコをやめたい。そして、禁煙するのにはヒプノセラピーが一番効くと。

 催眠療法というものが社会的に認められていて、需要もしっかりあって、弁護士のように企業が顧問で催眠療法士を抱えていることも珍しくありません。ニューヨークで知り合ったセラピストたちは、いわゆる弁護士事務所みたいに事務所に所属していて、それぞれスポーツ系が得意な人や教育を専門に扱うセラピストとか、弁護士でいう民事・刑事みたいに得意分野があるんです」

 アメリカでの経験に、そのスタンスの違いを象徴するようなエピソードがある。

「僕が当時師事していた、ニューヨークのマンハッタンの真ん中にオフィスを持っているセラピストが、“今日はちょっとレッスンを早めに終わらせて”って言うから“家族で過ごすの?”と聞いたら、“違うよ、今日俺はセラピーを受ける予定が入ってるんだ”と言うんです。“え、セラピー受けるの!?”って言ったら“当たり前じゃん”と言われて、“その人のほうが腕が上なの?”って聞いたら“いや、その人もまた別の人のセラピーを受けるんだよ”と。セラピストも1人の人間なんですよね。アメリカには、メンタルの問題を自分で何とかしようって発想がないんです。お医者さんも、身体を壊したら病院に行くじゃないですか。それと同じ。日本人って“根性論で何とかしろ”とか言うけど、欧米社会は心も専門家に任せてケアしてもらって、自分のやるべきことに集中したほうがいいっていう考え方なんです

知らず知らずかかっている“負の催眠”

 日米の催眠に対する姿勢の違いを肌で感じながら、催眠療法のライセンスを取得したジョイ。帰国後に“ぜひ紹介したい人がいるから、ちょっとやってみないか”と言われてやり始めたのがカウンセリングのキャリアの始まりだったというが、彼が28年のカウンセリング経験を通してたどり着いたのが、冒頭にある“負の催眠”という考え方だった。

ジョイ石井 撮影/高梨俊浩

「最初に紹介されたのが、すでに大きな成功を収めている方で、そこからずっと紹介でここまで来たので、僕のクライアントは成功者だらけだったんです。一方で、僕は本も何冊か書いたので、それで問い合わせて来てくれる一般の方たちもいらっしゃいました。比較したときに、成功者たちは催眠による結果が出るスピードが早いのに対して、一般の方たちは成果が出たり出なかったり、出たとしてもちょっと時間がかかったりするんです。成功者も、もともとは一般人だったのに、この違いは何なんだろうとずっと考えていました。

 そして、あるとき気がついた。よく自己啓発セミナーでは“まっさらな心のキャンバスに、好きな色で好きな自分の将来の絵を書いていいんだよ”なんて言うのですが、実はまっさらなキャンバスなんてないんですよね。生きていると、心にはすでにいろんな色が塗りたくられてたり、誰かに勝手に落書きされてたりしていて、自分の好きな絵を書くスペースなんてない。それをまず消さないことには、願望を新たにインプットすることはできないんです

 多くの人が“負の催眠”にかかってしまっている現状について、こう語る。

「人生で一番大事なことって“自分がなりたい人間になること”だと思うんです。そこで重要なのは、お金でもなく、名声でもなく、友達の数でもない。でも、今の世の中ってみんな“なりたい自分”がないまま、“そうなったら幸せだよ”ということを思い込まされて、いわゆる催眠をかけられている。例えば結婚しなきゃダメとか、子どもがいないとダメとか、お金がなきゃダメとか、何歳だったらもうマイホーム持ってなきゃダメとか。そんなふうにたくさんの催眠にかかって、肝心のなりたい自分を探す時間も余裕もないまま、みんないい年になっていくわけです。僕は、そういった催眠を解いていきたいんです

 ジョイ自身もまた、“なりたい自分”を自問自答した結果たどり着いたのがステージだった。

「自分に問いかけたときに、カウンセリングはもちろん嫌じゃないけど、ただのカウンセラーは僕の“なりたい自分”じゃなかった。やっぱりエンターテイメントをやりたいから、マーティンのやっていたものの焼き直しではなく、自分のオリジナルをもっと出したいとプロデューサーに相談したときに、 “ジョイのオリジナルって、催眠をかけるんじゃなくて解くことなんじゃないの”って改めて気づかせてもらって、自分が無意識に言っていたことをテーマとして掲げるようになりました」

 では、催眠を解くと具体的にはいったいどんな効果があるのか。ジョイは生理痛、不眠症、シミやシワ、片頭痛など、女性が悩むことが多い症状も、催眠を“解く”ことで改善することができると話す。

「片頭痛持ちの人に“頭痛でしょ”と言うと“いや、『片頭痛』だから”と、自己催眠をかけていて、頻繁に頭痛があるのが“私”だと思い込んでしまっている。同様に、“毎月生理痛がひどいのが私だ”と認識してしまっていると、生理が近づいてきたら、痛みを探し始めてしまう。人間って、辛いものを食べるときに舌の中で辛さを探すんです。それと同じで、僕らは見るであろうものを見てるし、感じるであろう痛みを感じてるし、気持ちいいよって言われれば気持ちいいのを“待つ”んですよね。医薬品が“使用上の注意をよく読んで薬を飲め”というのも、薬を飲んだことを自覚させたいわけです。

 病名のついたあらゆる病気はすべてに催眠効果がある。病名は医者がファイリングするために必要なものであって、患者が自己催眠をかけるためにあってはいけないものだと僕は思っています。実際に症状はあったとしてもそれをより強めてしまうのが、自己催眠。不眠症の人は、寝られない自分を意識して寝られなくなる。ベッドを見た時点で寝られないと思い込んでしまっているんです

シミ・シワにウエストまで!?

 シミやシワが改善されるとは、にわかに信じがたいが……。

「シミやシワ、肌のくすみなんかに関しても、女性はすごく気にされますよね。相談してきた人に“どのシミが気になるんですか?”と聞くと、だいたいみなさん鏡も見ていない状態なのにドンピシャの位置を触るんですよ。それは、毎日鏡を見ながら散々そこにシミがあることを自分で認識しているから。僕はそこからヒントを得たのですが、シミがあると思ってるところを触ってもらい、“今触ってるところ、何にもないよ”って暗示をかけるんです。そうすると、本人は“いやあります”と言うんだけど、その後、催眠を解いていくと、だんだんと薄くなっていく。メラニン色素だろうが何だろうが、体内で作り出してるものは体内で消化できるので、これもちゃんと改善されていくんです」

 ステージでは、こんな驚きのパフォーマンスも。

「12月25日のショーでも披露するのですが、ステージでは翌朝までにウエストを3センチから5センチほど細くするという催眠も見せています。驚くかもしれませんが、これ、本当の話なんです。履けなくなったスカート引っ張り出してきて履いてみてくださいって言うと、客席にいる女性たちはめちゃくちゃざわつきますね。それがSNSとかで広まったら、みなさんウエストを細くするために来たっていいと思っています(笑)」

ジョイ石井 撮影/高梨俊浩

 どうせ私なんてお金に縁がないから、もうお金持ちにはなれないんだ……という“貧乏催眠”も解消できるという。

「お金は常に流れているのに、その流れをシャットアウトしてしまっているのは自分自身で、それが“貧乏催眠”です。僕らはお金なしに生きていけない社会に暮らしていて、お金を巡った成功や失敗が常に付きまとってくるし、お金があることでの優越感、ないことでの劣等感とか、それによって生活スタイルが変わったり、もはやお金が“人生”を作っていますよね。でも、それが“幸せ”を作っているかというと、別物だったりする。みんな、そこにも自分で知らず知らずのうちに催眠をかけてしまっているんです。そして、自分でかけた催眠って自分では解けないんですよ。だから12月25日のライブで私が貧乏催眠を解いて、お客さんをお金持ちにします」

 ジョイの最終的な野望は、世界中の人々にかかってしまっている催眠を解くこと。その思いの原動力を、こう語る。

「僕は“世界をどうしたい”というのは正直、別にそこまで強い思いはないんです。ただ、世界中の人がかかってしまっている催眠を解いたら、面白いことになるだろうなって。少なくとも、世の中が変わるわけじゃないですか。国によってかかっている催眠も違うと思いますが、そういう催眠を解いていきたい。世界中の人の“幸せの邪魔をしている負の催眠”を解くと、みんなもっと自由に、他人からの評価なんて気にしないでイキイキできるんじゃないか、と思いますが、そんな景色って見てみたいですね」

 あなたも知らず知らずかかっている“催眠”が解ければ、見える世界が変わるかも!?


info@joysway.com
ジョイ石井『BREAKINGHYPNOLIVE!! 金持ち催眠貧乏催眠』

チケット発売中 残りわずか! ジョイ石井 究極の催眠エンターテイメント!次に解くのは "お金の催眠" ! 『BREAKING HYPNO LIVE!! 金持ち催眠 貧乏催眠』 開催日程 2023年12月25日(月) 18時30分開場 19時開演 https://sunrisetokyo.com/detail/24586/ 【会場】I'M A SHOW (千代田区・有楽町)有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館 7F  【チケット料金】全席指定 6,600円(税込) 【販売先】チケットぴあ(Pコード651-715)ローソンチケット(Lコード35697)、イープラス

●緊急募集!

「たばこがやめられない」「ゲーム依存症だ」「勉強に集中できない」「部屋を片付けられない」「生理痛がつらい」「ダイエットしたい」などなど

こんなお悩みがある方、「負の催眠」にかかっています。その負の催眠を解きたい方を募集します。ジョイ石井がマンツーマンで直接お会いさせていただきます。Youtubeにてその模様を収録させていただきますので、ご参加いただける方は、ジョイズウエイ info@joysway.comまでご連絡ください。