※写真はイメージです

 物価は高騰を続け、老後の年金生活に対する不安は増すばかり。少しでもお金を稼ぎたいと思っても、さまざまな事情から働けない人もいるのでは。そこで、働かずにお金を稼ぐ方法に注目!

働かずに儲ける方法は意外とある

「以前は、例えば投資にはギャンブルのイメージがあるから敬遠するというように、働かずしてお金を得ることに抵抗がある人もいたと思います。

 でも今では投資を国が推奨するなど、社会的に認知されていますし、お金や物に働いてもらって収入を得るのは賢いやり繰りの方法だといえます」

 と話すのは、ファイナンシャルプランナーの伊藤江里子さん。

「投資以外にも、働かないでお金を稼ぐ方法は動画サイトに動画をアップしたり、あまっている駐車スペースを貸したりと、いろいろあります。情報収集や物の管理といった多少のスキルは必要ですが、外に働きにいくわけではないので、主婦の方もできると思いますよ」(伊藤さん、以下同)

 ここからは、伊藤さんおすすめの不労所得を得る4つの方法を詳しく紹介していこう。

※写真はイメージです

1:手持ちのお金に働いてもらう

 まず最初は、投資によってお金に働いてもらう方法だ。

「投資はある程度まとまったお金がないとできないと思われがちですが、実際には少額から始められます。インターネット系の証券会社を利用すれば手数料も安く、口座開設後はネットを通じてやりとりするだけなので、初心者でも簡単。

 なかでも、国が投資を支援するNISAの制度を利用した投資信託にはメリットがいろいろあります」

 NISAの最大のメリットは、運用益が非課税であること。本年1月から投資金額の上限が拡大し、これまで5年、20年という非課税保有期間が無期限になるなど、より利用しやすくなっている。

「私がおすすめしたいのは、毎月一定額を投資するつみたてNISA。長い目でみればある程度まとまったお金が貯まりやすいですよ。ただし、『絶対に儲(もう)かる』と、人づてに持ちかけられた話はまず疑ってかかったほうがいいです」

2:貯まったポイントを運用でさらに増やす

 最近はスマホ決済に対する抵抗感が薄れ、ポイントが貯まるのを楽しみに、ペイペイや楽天ペイといったスマホ決済を積極的に利用する人も増えている。

「スマホ決済やクレジットカードの利用で得られたポイントを運用に回せば、リスクを気にせず投資気分が味わえます」

 ポイント運用は、貯まったポイントを元手に疑似的な投資を体験できるサービスのこと。

 会社ごとに違いはあるが、積極運用コース、スタンダードコースなど、用意されたコースを選び、手持ちのポイントから運用したいポイントを投じると、実際の投資商品の値動きと連動し、それに合わせてポイントが増減する。

「ペイペイのように、一度指定するとポイントが自動的に運用される自動追加機能がついているものがおすすめです。

 私もこれで運用していますが、気がつけば3千~4千ポイントに増えていて、それをまた運用すれば、ポイントが積み上がっていく楽しみがあります

 投資商品と連動しているため、ポイントが減るリスクはあるが、自分のお金が減るわけではないので気軽に始めやすい。

3:自宅や実家の空きスペースを活用

 空きスペースの活用といっても余分な土地があるわけじゃないし……という人でも、収入を得られる可能性はある。

「一軒家に住んでいて2台分の駐車スペースがあるけれど、今は1台しか使っていない、という人は、残りの1台分を他人に貸せば、月々いくらかの収入になります」

 自分で借り手を探せば不動産会社の仲介手数料も不要。他に自動販売機設置なども限られたスペースで可能だ。

私の実家は関西の田舎町ですが、幹線道路沿いの空き地に看板を設置し、毎年固定資産税分程度のお金が入ってきます。

 たまたま知り合いの不動産屋さんから持ち込まれた話ですが、交通量の多い場所に土地を所有している人は、地元の不動産屋さんに自分から売り込んでおくといいかもしれません」

4:愛するペットを動画サイトにアップ

 動画サイトやブログなどが思いがけず収入につながることも。

「手っ取り早く始められるのはペットの可愛い姿を動画サイトにアップすること。アップした動画が思いがけずバズって視聴者が増えれば、広告収入が入ってきます」

 YouTubeの場合でいえば、チャンネル登録者数や直近1年間の総再生時間などの基準を満たせば、動画の途中や前後に広告が入り、再生回数に応じて収入が得られる仕組みだ。

※写真はイメージです

「広告収入への期待が大きすぎると、最初のうちは反響が少なく収入にならないケースが多く長続きしません。あくまでも自分が楽しむことを第一に、少しでも収入になれば儲けもの、くらいのスタンスで始めるのがいいでしょう

 自分の条件に合って興味が持てる方法を、まずは楽しみながらトライしてみては?

 最後に注意点を。

 不労所得といえど、年間20万円以上の収入がある場合は確定申告をしなければならない。なお、フリーマーケットで不用な生活用品を売った場合、原則として申告は不要。

 ただし骨董品、貴金属、プレミアがついたものなど1点30万円以上になった場合は、やはり申告が必要になることを頭に入れておこう。

ペット動画で大バズり!

ペット動画で大バズリ!

・帰宅する夫を玄関で出迎える愛犬の姿がけなげだと、YouTubeで100万回再生
・ペットのインコが童謡を調子外れで歌う動画が面白いとYouTubeで100万回再生
・新入りの子猫をわが子のように可愛がる大型犬。2匹のことを綴(つづ)ったブログがペットブログランキングで3位に

断捨離も意外と儲かるかも!

 まったく働かないわけではないが、「こんなのもありますよ」と伊藤さん。

「老後の身軽な暮らしを目指して断捨離する人が増えていますが、その過程で出てくる不用品をゴミに出す前に売ってみるのもおすすめですよ。

 私の70代の母は、私が学生時代に買って押し入れにしまい込んでいたユーミンのレコードや使っていない食器をオークションサイトで売り、それぞれ数千円になったと喜んでいましたから(笑)」

 最近、レコードがちょっとした人気に。ほかにもウォークマン、カード型ゲームウォッチなど、マニアの間で意外と高値がつく物も。

 また海外旅行先で勢いで買ったけれど、あまり使っていないブランドもののバッグなど、たんすの肥やしになっている物で、小遣い稼ぎができるかも。

メルカリで売られている食器類

 メルカリのようなオークションサイトに登録し、売りたい品物を撮影すれば、1点から出品できる。アプリを利用すればよりお手軽だ。

 出品料は無料で、売れた金額の5~10%程度の手数料が差し引かれるのが一般的。手数料、配送方法などはサイトによって異なるので、自分に合ったサイトを見つけたい。

 あなたの家にもお金を生んでくれる“働き物”が、まだまだ眠っているのでは?

伊藤江里子さん●金融商品を扱わない中立の立場のファイナンシャルプランナーとして、相談者のライフプラン・キャリアプラン実現のためのマネー相談を多数手がける。

教えてくれた人……伊藤江里子さん●金融商品を扱わない中立の立場のファイナンシャルプランナーとして、相談者のライフプラン・キャリアプラン実現のためのマネー相談を多数手がける。


取材・文/伊藤淳子