お魚ソーセージフライ(画像提供/はこさん)

 “ギョニソ”の愛称で親しまれる魚肉ソーセージ。脳にいいDHAを付加したり、塩分を大幅にカットするなど子どもやシニア層にアピールする商品も続々登場。また常温で保存できることから、災害食としてのニーズも。ギョニソの人気レシピをSNSからピックアップ!

インスタ映えもする令和の優秀食材

 おつまみやお弁当、小腹がすいたときのおやつなどに便利な魚肉ソーセージ。スケソウダラのすり身などが主原料でタンパク質やカルシウムが豊富、ウインナーソーセージと比べ、低カロリー&低脂質なヘルシー食材として人気です。

 また、オメガ3脂肪酸のDHAやEPAなど、脳や血管の働きをよくするといわれる栄養素も入っています。

「健康志向のニーズに合わせ、減塩やDHAを増量した商品も人気。シニアや子どものいるファミリーに需要が高いようです。価格が安定しているのも使いやすいですよね」

 そう話すのはスーパーマーケット研究家の菅原佳己さん。

 常温で90日から150日ほど保存できることから、最近では災害時の備蓄食としての需要も。そのまま食べても、ひと手間加えてもおいしく、ピンク色と丸い断面が料理に「映え」る“ギョニソ”。

「マヨネーズとの相性がバツグンなので、縦切りにしてコッペパンに挟んだだけでもおいしいですよ。ぜひ試してみてください」(菅原さん)

菅原佳己さん(スーパーマーケット研究家)

菅原佳己さん●スーパーマーケット研究家。自腹で全国のご当地スーパーを行脚し、専業主婦から47歳でスーパーマーケット研究家に。近著に『日本ご当地おかず大全』(辰巳出版)がある。

ギョニソのトッポギ風

うまみの効いた魚肉ソーセージに韓国風甘辛ダレがクセになる味です

ギョニソのトッポギ風(画像提供/ぐるまん食堂さん)

材料と作り方/2人分
(1)魚肉ソーセージ2本(140g)は長さを6等分に切る。ボウルにA[コチュジャン小さじ2、はちみつ小さじ1、酒大さじ1/2、しょうゆ・すりおろしにんにく各小さじ1/2]を入れて混ぜ合わせ、魚肉ソーセージに絡める。
(2)耐熱皿に(1)を入れ、トースター(1000W)で4~5分加熱する。器に盛り、白いりごま適量をふる。

ギョニソでチンジャオロース

魚肉ソーセージにすると、豚肉と比べカロリーが半分。中華の定番がヘルシーに

ギョニソでチンジャオロース(画像提供/ぐるまん食堂さん)

材料と作り方/2人分
(1)魚肉ソーセージ2本(140g)は長さを半分にしてから縦4等分にスライスし、3mm幅に切る。ピーマン3個、赤パプリカ50gは縦半分にして種とヘタを取り、3mm幅の細切りにする。たけのこ(水煮)50gも細切りに。A[酒・水各大さじ1、しょうゆ小さじ2、オイスタソース小さじ1、砂糖・片栗粉各小さじ1/2、顆粒鶏ガラスープの素ひとつまみ]はボウルに入れて混ぜ合わせておく。
(2)フライパンにサラダ油適量を入れて中強火で温め、ピーマン、赤パプリカ、たけのこを入れる。全体に油がなじんだら、塩、こしょうをし、魚肉ソーセージを加えて火を通す。
(3)いったん火を止め、Aを加えたら弱火で混ぜて味を絡ませる。

ギョニソとほうれん草のからしじょうゆあえ

女性に不足しがちなカルシウムと鉄分両方が補えて便利!

ギョニソとほうれん草のからしじょうゆあえ(画像提供/ぐるまん食堂さん)

材料と作り方/2人分
(1)ほうれん草1束(200g)は水洗いし、水滴がついたまま全体をラップで包む。耐熱皿にのせ、電子レンジで2分加熱。取り出して氷水にさらし、粗熱がとれたら手で軽く水けを絞ったあと、キッチンペーパーでしっかり水分を拭きとる。
(2)(1)の根元を切り落とし、長さ5cmに切る。魚肉ソーセージ1本(70g)は長さを3等分にしてから、4~5等分にスライスし、細切りにする。
(3)ボウルにA[だし汁大さじ1と1/2、しょうゆ小さじ2、練りがらし小さじ1/2]を入れて混ぜ合わせたら、(2)を加えてあえる。

ぐるまん食堂さん●家族のために40年、料理を作り続けた経験を活かし、アメブロやナディアでレシピを公開。ameblo.jp/runrun-life2024/

お魚ソーセージフライ

給料日前に作りたい主食になる節約メニューおつまみにもGOOD

お魚ソーセージフライ(画像提供/はこさん)

材料と作り方/2人分
(1)魚肉ソーセージ3本を長さ4等分に切る。ボウルにA[小麦粉大さじ2、水大さじ1]を入れ混ぜ合わせ、魚肉ソーセージを絡める。
(2)別のボウルなどにパン粉適量を入れ、(1)をまぶす。
(3)鍋にサラダ油適量を入れて温める。(2)を入れ、中火でこんがり揚げ色がつくまで揚げ焼きにする。油をきり、皿に盛りつけてお好みソース、青のり各適量をかける。

ギョニソの卵焼き

卵を巻くだけで簡単なのに華やか♪ お弁当のおかずにもぴったり

ギョニソの卵焼き(画像提供/はこさん)

材料と作り方/2人分
(1)ボウルに卵2個を溶き、A[塩ひとつまみ、砂糖小さじ1/3]で味つけする。
(2)卵焼き器にサラダ油小さじ2を引き、(1)を半量流し込む。魚肉ソーセージ(スリムタイプ)1本を片側に置いて中火で熱し、火が通ったら卵を巻き付けていく。卵焼き器のサイズによっては卵液を1/3量ずつ入れること。
(3)残りの(1)を入れ、火が通ったら同様に巻く。火から下ろし、食べやすい大きさに切る。

ギョニソときゅうりのキムチあえ

3つの食材をあえるだけで口の中をさっぱりさせる箸休めが完成

ギョニソときゅうりのキムチあえ(画像提供/はこさん)

材料と作り方/2人分
(1)魚肉ソーセージ、きゅうり各1本を縦2等分にし、斜め薄切りにする。きゅうりに塩ひとつまみをなじませる。
(2)(1)にキムチ30gを加えて混ぜ合わせる。

はこさん●4児を育てる働くママで節約と栄養、時短が叶うレシピが得意。冷凍してもおいしいレシピも発信中。@hako_seikatu

【ギョニソ雑学】
太さもいろいろ! 料理によって使い分けも

魚肉ソーセージの太さは商品によってさまざま。細めのタイプはスライスしてサラダに混ぜたり、太めのタイプは輪切りのハム状にして調理をするのにも便利。料理に合わせて楽しんでみて。

ギョニソのプデチゲ

ヘルシーでダイエット中でも大満足の即席プデチゲがバズり中です

ギョニソのプデチゲ(画像提供/チルさん)

材料と作り方/3人分
(1)フライパンでお湯を沸騰させ、タンミョン〈韓国の春雨〉1袋(100g)を10分ゆでる。豆腐1丁は6等分にスライスする。えのきだけ50gと長ねぎ1本はお好みの大きさに切る。
(2)湯を捨てて、タンミョンの水けを切る。同じフライパンに戻して、(1)の豆腐、えのき、ねぎ、魚肉ソーセージ3本、トッポギ1袋(110g)、ミックスビーンズ缶1/2缶、A[キムチ・しょうゆ各適量、コチュジャン大さじ2(お好みで量を調節)、顆粒鶏ガラスープの素大さじ1、水600ml、粉唐辛子大さじ1]を加え、グツグツとなるまで煮る。お好みでチーズ適量をトッピングする。
※下線部の材料はなくてもOK

チルさん

チルさん●人気ダイエットデザイナ―。“キレイをつくるレシピ”をYouTubeやSNSで配信中。@michiru1988

サクサクギョニソ

衣のサクサク食感に凝縮したギョニソのうまみがたまらん!

サクサクギョニソ(画像提供/かっちゃんさん)

材料と作り方/2人分
(1)魚肉ソーセージ2本を5mm幅の斜め輪切りにする。ボウルにA[マヨネーズ小さじ2、薄力粉・片栗粉・水各大さじ1、青のり小さじ1]を入れて溶かし合わせ、魚肉ソーセージを入れて混ぜ、衣をつける。
(2)フライパンに深さ3mmほどのサラダ油適量を入れ、中火で熱し、(1)を並べる。返しながら全体が色づくまで加熱し、油をきる。

かっちゃんさん

かっちゃんさん●YouTube「kattyanneru/かっちゃんねる」やInstagramで料理レシピ動画をアップ。 @kattyan1011

メーカーに聞いた 殿堂入りギョニソレシピ

 魚肉ソーセージのメーカーホームページでは、さまざまなアレンジが公開されています。その中でアクセス数の多いバズレシピをご紹介!

よりおいしく進化し健康ニーズにも対応 ニッスイ
1952年から生産を始めた「おさかなのソーセージ」は、同社のロングセラー商品のひとつ。減塩やスケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する速筋のタンパク質が摂取できるシリーズも展開中。

おさかなのソーセージチップス

切ってチンするだけ!おやつにもおつまみにも

おさかなのソーセージチップス(画像提供/ニッスイ)

材料と作り方/2~3人分
魚肉ソーセージ1本を1.5~2mmほどの薄さでカットする。クッキングペーパーを敷いた耐熱皿に、重ならないように並べ、電子レンジで2~3分加熱する。電子レンジから取り出し、粗びき黒こしょうをお好みでかける。黒こしょうの代わりにカレー粉や七味唐辛子で味変をしても楽しめる。

変わらない味と食感が愛される 丸善
70年前に発売された「ホモソーセージ」は全国で販売されているが、長野を含む甲信・南東北で圧倒的なシェアを誇る。現在は素材にこだわった“高級”魚肉ソーセージも人気。

天むす風 ホむすび

“悪魔のおにぎり”にホモソーセージをIN

天むす風ホむすび(画像提供/丸善)

材料と作り方/2個分
ご飯1膳に5mm程度のさいころ状にカットした魚肉ソーセージ1/2本、天かすと青のり、白いりごまを各適量、めんつゆ(2倍濃縮)小さじ2、ごま油小さじ1/4程度をまんべんなく混ぜ、半分に分けてそれぞれおにぎりに。お好みでのりを巻き、上に魚肉ソーセージの輪切りをトッピングする。

※魚肉ソーセージは商品によってグラム数が異なりますが、レシピでは基本、標準的な1本70g前後のものを基準にしました。電子レンジは600Wを使用しています。