第38回 斎藤元彦
今年はサイトウの当たり年なのでしょうか。サイトウさんによるヤバい報道が続いてます。
2024年10月1日・8日合併号『女性自身』で、2017年に『週刊文春』で報じられた不倫相手と関係が続いていて、相手の家に通っていく様子を撮られた女優・斉藤由貴。お笑いトリオ・ジャングルポケットの斉藤慎二は性的暴行の疑いで書類送検され、芸能活動を休止しています。もう一人のサイトウ、それが斎藤元彦元知事です。
短期間に2人も亡くなる
名産品を要求する「おねだりグセ」や職員へのパワハラ疑惑を内部告発されるなど、いろいろ問題はあったようです。中でも見逃せないのは、阪神・オリックス優勝パレード費用の件でしょう。優勝パレードのための費用が集まらないことから、斎藤元知事は信用金庫など金融機関への県補助金を増額し、それを寄付として県にキックバックさせていたそう。これが事実なら特別背任に当たります。
知事として、それぞれの疑惑に対して説明責任があると私は思いますが、斎藤知事がしたことは情報を漏洩した“犯人”を捜すことでした。知事の命を受けた副知事による執拗な調査の結果、告発文書を出したとされる元西播磨県民局長、優勝パレードを担当していた職員が自死してしまったのです。
短期間に2人も死者が出るとは異常事態ですが、斎藤元知事は断固として辞任を拒否。県議会より不信任案を受けて失職した斎藤元知事ですが、次回の知事選にも立候補するつもりだそうです。
自分の実績をアピール
斎藤元知事のようなタイプのトップというのは一定数いるもので、経験者として言わせていただくと、一緒に働く人は大変だろうなぁ、お気の毒だなぁとしか言いようがありません。知事は辞任すべきの声が高まる中で、斎藤元知事は毎日放送の単独インタビューに応じます。
「貴重な機会をいただきまして、ありがとうございます」とパワハラ疑惑を払しょくするかのように下手に出るも、「県政の改革を進めてきた」「30年ぶりに県の貯金が100億を超えて、130億になった」「自分自身の退職金もカット、天下りも原則廃止した」とパワハラも職員の死も特別背任もまるでなかったように、自分の実績をアピールしています。これこそが、斎藤元知事の本質なのではないかと思うのです。
平時であれば、知事の実績アピールは好意的に受け止められたことでしょう。しかし、知事がほう助したわけでなくても、今は自分の部下が2人も亡くなり、斎藤元知事に冷たい視線が向けられている時期なのです。まず2人にお悔やみの言葉を言うのが、上司として大人としてのマナーではないでしょうか。自分の実績にはすごくこだわるけれど、空気が読めない、部下を大事にしない、人の気持ちや情が理解できない人なのではないかという印象を受けました。
理解できないと言えば、斎藤元知事は「会話の真意」を汲み取ることも苦手なようです。百条委員会において、斎藤元知事のパワハラ行為を示す例として、“喫茶店事件”がありました。
「県民会館の喫茶店で、(閉店)時間を過ぎているので出て行ってくださいと言われたときに『知事なのに、なんで出て行かなくちゃいけないんだ』とおっしゃった」という証言が紹介されます。これに対し、斎藤元知事は「言っていません。スタッフの方が大きい声で早く出て行ってくださいと言われたのでびっくりして『兵庫県知事です』と名乗った」と答えています。
この発言にどたーんと椅子から転げ落ちたのは、私だけではありますまい。百条委員会の委員は「自分の要求を通すために、知事という職位をちらつかせて文句を言わせないようにしたのではないか?」ということを聞きたかったわけですから、「知事なのに」と言おうが「兵庫県知事です」と答えようが、パワハラ的であることに変わりはありません。しかし、斎藤知事はどうも「言い方が違うから、自分はパワハラをしていない」と解釈しているようなのです。
こんな感じですから、周りは「どれだけ説明してもわかってくれない」と疲弊し、場合によってはメンタルヘルスを損ねますし、本人は「オレは何も悪いことをしていないのに、濡れ衣を着せられた」と被害者意識を募らせて、それが“犯人探し”につながっていくのではないでしょうか。
部下の誰かが常に休職しているなんてことに
このように会話の意図がつかめない上司と仕事をすると、どういうことが起きるのでしょうか。
上司の意図したことが読み取れないとか、指示自体が合理的でないとしても、なんせコミュニケーションが取れる相手ではありませんから、できない理由は受け入れず「おまえは無能だ」というレッテルを貼られるかもしれません。
あちらは上司で命令権を持っているだけに「あいつは仕事ができないから、オレが仕事の仕方を教えてやる。徹底的に指導しなければならない」と思いこみ、その指示指導が激烈すぎてパワハラにつながっていったり、人事権を乱用して粛清人事が行われるなんてことも、絶対に起きないとはいえないのではないでしょうか。
本人に悪気がないのも厄介なところで、こういう人は職場クラッシャーとなり、部下の誰かが常に休職しているなんてことにもなりかねません。
実行力があれば多少ヤバかろうが、パワハラ的なトップでもいいと思うか、それとも、知事と言う重責を担うには、人格も資質に入ると思うのか。すべては兵庫県民のみなさんの判断です。
「悪名は無名に勝る」という諺どおり、今回のことで知名度を格段に上げた斎藤知事が勝つ可能性は十分にあると言えるのではないでしょうか。兵庫県民の判断を静かに待ちたいと思います。
仁科友里(にしな・ゆり)
1974年生まれ。会社員を経てフリーライターに。『サイゾーウーマン』『週刊SPA!』『GINGER』『steady.』などにタレント論、女子アナ批評を寄稿。また、自身のブログ、ツイッターで婚活に悩む男女の相談に応えている。2015年に『間違いだらけの婚活にサヨナラ!』(主婦と生活社)を発表し、異例の女性向け婚活本として話題に。好きな言葉は「勝てば官軍、負ければ賊軍」