農業系RockMusical『いただきます!〜歌舞伎町伝説〜』に主演の中山優馬 撮影/矢島泰輔

「歌舞伎町のホストクラブに体験入店してきました!」

 と話すのは、中山優馬。主演ミュージカル『いただきます!〜歌舞伎町伝説〜』が2月20日から始まる。

独立を決めた理由は「自分のことを信じている」

 ナンバーワンホスト・ジュンこと手島広夢(中山)は酒漬けの不摂生で倒れてしまう。療養を兼ねて“伝説の歌舞伎町キング”だった文男(小出恵介)を訪ねて宮崎へ。文男がやっていたのは農業&養鶏。不本意ながらも手伝うことに……。

「広夢は素直で真っすぐないい子ですね。そして夢も叶えている。尊敬すべきところはいっぱいあります。体験入店させてもらったからわかるんですが、ホストの人のプロ意識って、プロとして、男としてすごい。ちゃんとやり遂げられる人しかナンバーワンには、絶対になれないですから

 体験入店ではテーブルについた際のマナーなどを学び、実際に接客もしたというから驚きだ。

「シャンパンコールもやりましたよ(笑)。なかなか難しかったけど、役作りのためにできることは全部やりたいので。農業とホストって一見、かけ離れて見えるかもしれませんが、“自分のやることで幸せな人を増やしたい”という思いはリンクするし。

 いうなれば、僕らの世界もほぼホスト。お酒ではなく、演技や音楽、ダンスパフォーマンスで目の前のお客さんを喜ばせるので。ホストの気持ちもわかりますね(笑)

「いただきます」に込められた感謝

 最初はバカにしていた農業の難しさ、楽しさ、尊さ……。広夢はどんどんのめり込んでいく。

「僕も実際に宮崎に行って養鶏場、加工所、食肉解体場など、全部回りました」

 実際にニワトリを絞め、夜にはその肉を食したという。

「全部イチからやると感謝が生まれるし、感謝しなきゃいけないもの。ただその気持ちをずっと持ち続けるのは難しいし、耐えきれない。先人たちがつくった“いただきます”の言葉には、そんな感謝が込められている。

 1日3回くらい使うと思いますが、改めて立ち止まって“命をいただいているんだな”と思っていただけたら。舞台を見た夜、その言葉に思いを馳せてもらえたら、作品をやる意味があるんじゃないかなと思います」

 12歳で入所したジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)を1月末で退所し、独立した。今の心境を尋ねると、

「忙しいです(笑)。バタバタして、実感もないし。やっていることはまったく変わらないし、寂しさもないです」

STARTO社の“看板”を脱ぎ捨ててどこまでできるか

 退所前のライブツアーでは、12年ぶりにNYCが復活。ファイナルには堂本光一も駆けつけた。

「ライブ後はちょっと寂しさを感じたかな? でもそれは、ライブが終わったからというもので。どんな舞台でも千秋楽は寂しいのと同じかな」

 このツアーには、事務所の大きな力添えがあったと振り返る。

僕、会社と関係がいいので(笑)。“円満なら退社しないだろう?”みたいなものってあると思うんですが。でも、新しい一歩を踏み出すために、すごいバックアップをしてくれて。だから仲間も先輩もたくさん来てくれた。

 NYCが復活したから、“辞めるのや〜めた”って言ったろうかとも思ったんですけど(笑)。でも、もう発表しちゃったし(笑)」

 自分の目指す道、良い環境を求めて踏み出した一歩の先には、どんなビジョンがあるのだろうか?

「正直、どこも目指してないんですよ。先なんて見えてないです(笑)。ただ自分が主体的に動けるので、やりたい仕事や作品を選べる環境で、自分のブランディングを自分でしてみようかなと思って」

 さらにこう続ける。

STARTO社の看板ってすごくありがたいもので。どんな仕事でもそれはついて回るんですね。そして皮肉にも使われる。“STARTOなのに芝居できるんだね”“STARTOの中では踊れるね”。もちろん、褒め言葉でもあるんですけど。良くも悪くも、絶対的にその看板が出てくる。それを脱ぎ捨てて、自分の力でどこまでできるかを試したい。本当に“表現者・中山”として求めてくれる人がいた場合、その人と物づくりをしたい。

 僕はどんな表現にでも変化することができるし、これが役者なんだって証明したい。それをやるべき時間が30代なんじゃないかなって感じなんですよね、独立を決めたのは。それに、自分のことを信じているし」

 包み隠さず話してくれた熱い思いは本物だ。役者以外の活動は?

「ライブももちろんやります。新曲も聴けると思いますよ。役者の仕事ばかりやらせてもらってますけど、やっぱり歌って踊るのが出身なので。

 求めてくれるなら、歌わなきゃいけないし、踊らなきゃいけないと思う。そして、自分もやりたいと思っています。ずっと応援してくれる人が見たい景色は、見せたいです」

農業系RockMusical『いただきます!〜歌舞伎町伝説〜』の出演者。前列左からDreamAmi、中山優馬、小出恵介、シルビア・グラブ、後列左から古謝那伊留、林希
農業系☆Rock Musical『いただきます!〜歌舞伎町伝説〜』【東京】2/20〜3/2(新宿FACE)【大阪】3/15、16(大阪国際交流センター大ホール)https://itadakimasu-stage.com/

撮影/矢島泰輔