熊谷真実

 女優の熊谷真実が2月25日にインスタグラムを更新し、メイクを施す動画を公開。しかし、メイクしている“場所”が場所だけに、批判の声が巻き起こる結果となった。

「公共の場をなんだと」

 動画には、アイライナーを引いている場面とメイク完成後の表情が切り取られており、熊谷が記したキャプションによれば、メイクには5分もかかっていないという。まさに“時短メイク”で変身を遂げた一方、熊谷が着席していたのは走行中の新幹線車内。熊谷本人が《#時間に余裕を持ちたい》《#いつもメイクは新幹線内》などとハッシュタグをつけており、ネット上では、

《新幹線でメイクしてるの普通に引くんですけど》

《若い人がやってたらそれを諌める立場でしょ。何考えてるんだろ》

《新幹線でメイクして、それを自撮りして公開って……公共の場をなんだと思ってるの?》

 と冷ややかな意見が相次いでしまったのだ。

「熊谷さんといえば、1979年のNHK連続テレビ小説『マー姉ちゃん』でヒロインを務めたベテラン女優。妹に松田美由紀さん、義弟に松田優作さんを持ち、松田龍平さん・翔太さん兄弟の伯母にあたります。手本となるべき年長者だけに、公共交通機関でのメイク動画は世間から“残念”と思われてしまったのでしょう。批判に加えて、揺れやすい車内でアイライナーを使う姿に《目に入らないかヒヤヒヤする》と心配する声も寄せられていました」(芸能ライター)

63歳のグラビア挑戦も話題に

 時短メイクの公開で批判を浴びた熊谷だが、これまでにもたびたび世間を騒がせてきた経緯がある。2020年夏に熊谷の希望で当時の夫と浜松へ移住するも、1年経たず人生2度目の離婚を経験することに。2024年4月には13年所属した事務所からの独立を発表しただけでなく、2023年に一般男性と結婚していた事実も明らかにした。

 近年とりわけ注目を集めたのは、2024年8月に公表した40代のときの“洗脳体験”だろう。『女性自身』のインタビューで熊谷は、母親と同年代の《ある女性》に10年にわたって心酔・依存していたことを告白。女性から打ち上げへの参加を禁止されたり、携帯電話に登録されていた男性の連絡先を削除されたこともあったという。孤立状態に陥っていた50歳の時に、親族の協力を得て女性から離れることに成功したそうだ。

《#いつもメイクは新幹線内》とハッシュタグをつけてメイク動画を投稿した熊谷真実(本人のインスタグラムより)

「熊谷さんの話題はネガティブなものだけではありません。2023年には『週刊ポスト』でグラビアに初挑戦。当時63歳とは思えない美スタイルのビキニ姿を披露して、大きな話題を呼びました。今年1月にインスタグラムで披露したシャギー入りの新ヘアスタイルも好評で、“60代でこの髪型はカッコいい”といった称賛コメントが集まったばかりです」(スポーツ紙記者)

 インスタグラムの投稿に対して普段はポジティブな反応が多い熊谷だけに、今回のメイク動画は少なからず痛手となってしまったかもしれない。再び評価を取り戻すことができるか……。