
「NO MORE映画泥棒」でおなじみのカメラ男とパトランプ男。映画館で流れる撮影・録音を防ぐキャンペーンCMで大人気の彼らの知られざる素顔を一問一答で徹底取り調べしてみた!
カメラ男への一問一答!

Qチャームポイントは?
何でも撮影できる頭のカメラでございます。また、指先の動きにもご注目いただけるとより私の魅力が伝わるのではないかと思います。
Q趣味は?
もちろん映画鑑賞ですね! また、お散歩も大好きですね。
Q初恋はいつ?
あれはいつだったでしょうか……、記憶が定かではございません。
Q憧れの人は?
「映画の父」といわれるリュミエール兄弟です。彼らのおかげで私が存在するといっても過言ではありません。
Qこの人にだったら捕まっても仕方ないなと思う刑事や警察は?
私の立場では恐れ多く、コメントできかねます・・・。
Qスーツをカッコよく着こなす秘訣は?
仮釈放の身ですが、映画界への貢献を思うと自然にスーツがなじむのです。また、いつでも紳士たる振る舞いを心がけることです。あとは適度な運動でスタイルを維持することでしょうか。
Q好きなポップコーンの味は?
ランニングが趣味なので塩分補給は必須です。塩味がいいですね。
Q映画を見るときに飲むものは?
炭酸の効いたジュースが多いです。
Q好きな映画は?
申し訳ありません。好きな映画が多すぎて一つに絞ることができず、回答は控えさせていただきます。
Qパトランプ男さんの好きなところは?
……特にありませんね。
Qパトランプ男さんに直してほしいところは?
すぐに見つけてくるところですかね。(※劇場内での映画の撮影・録音は犯罪です。)
Qこれは特に許せない!という映画館でのマナー違反は?
(私の立場上なかなか言いにくいところですが、)座席を蹴る行為は我慢なりませんね。どんな場所でもスマートな振る舞いを心がけたいものです。
パトランプ男への一問一答!

Qチャームポイントは?
不審な動きを見つけたら煌々と赤く光るパトランプです。また、左腕のワッペンが私の頭とおそろいでかわいくないですか?
Q趣味は?
筋トレです! いかなる時でも不測の事態が生じた際に動けるように日々鍛えております!
Q初恋はいつ?
……保育園の先生です。
Q憧れの人は?
柔道の父である嘉納治五郎様ですね。
Qいつか捕まえてみたい大物の泥棒やヴィランは?
私は日々映画館を警備している身ですので、そんな大層な希望はございません。
Q制服をカッコよく着こなす秘訣は?
不審な行為を見逃さないため張り切っていると、自然と背筋が伸びます。あと筋トレ。とはいえ鍛えすぎると制服が着られなくなるので気をつけています。
Q好きなポップコーンの味は?
強いて言えばキャラメルでしょうか。
Q映画を見るときに飲むものは?
果物のジュースが好きです。
Q好きな映画は?
警備している立場上、様々な映画に触れるため、好きな作品が多すぎて・・・
Qカメラ男さんの好きなところは?
仕事における対象者としか思っておりませんでしたので、正直そこまで考えたことはありませんでした……。どうしても何かしら言わねばならないということでしたら、素直なところでしょうか? 仮釈放中のお仕事はちゃんとこなすので、根はいいヤツなのではないかな、とたまに感じます。
Qカメラ男さんに直してほしいところは?
ルールを守って映画を鑑賞するように現在指導中です。あと、人の話全然聞かないところです。
Qこれは特に許せない!という映画館での違反行為は?
劇場内での映画の撮影・録音は犯罪です。法律により10年以下の懲役、もしくは1000万円以下の罰金、または、その両方が科せられます。皆様、ルールを守って映画をご覧ください。
ふたりの歴史は?

カメラ男「2007年に劇場で映画を盗撮・録音しようとしてからもう18年がたちました」
パトランプ男「何年たっても犯罪は見過ごせませんよ」
カメラ男「……反省しまして、本日は仮釈放中でございます」
パトランプ男「毎度、奇妙な動きで逃げようとしていましたが、私には通用しませんからね」
カメラ男「最近は趣向を変えてアクティブに逃げ回っていますが……」
パトランプ男「絶対に捕まえます」
活動で印象に残っていることは?

カメラ男「今回の『週刊女性』様での撮影・インタビューは新鮮でした」
パトランプ男「かわいい一面を撮影いただき、私のパトランプもうれしさで回っておりました」
カメラ男「まさか自分が撮影される側になるとは……」
パトランプ男「犯罪ではないカメラを見たのは久しぶりです」
カメラ男「その節は大変申し訳ございませんでした」
これから挑戦してみたいことは?
カメラ男「これからは、たくさんの映画を……」
パトランプ男「劇場内での映画の撮影・録音は犯罪です!」
カメラ男「たくさんの映画を“見たい”でございます!」
パトランプ男「皆様も映画を鑑賞する際には必ずルールを守って楽しく鑑賞してくださいね!」