「10代からキレのあるダンスと歌でスターの地位を築いてきた彼女は、40歳を迎えてどこかで体力的な限界を感じていたんでしょう。周りからは“まだまだ踊れている”と言われても、自分の中では“もう踊れていない”と思ってしまう。彼女の美学。結婚をはじめ何から何まで自分で決めてきた美学ですよ。今後、復帰することはないだろうね」
芸能生活26年を迎える'18年9月に引退する安室奈美恵。芸能レポーターの石川敏男氏は、彼女の引退は「美学」と話す。これまでの芸能史を振り返ってみると、“伝説の引退”という美学を通し続けているのが─、
「私のわがまま、許してくれてありがとう。幸せになります」
'80年10月5日、日本武道館でのコンサートを最後に、人気絶頂期にあった21歳の若さで引退した山口百恵。白いマイクをステージに置いたのは、「2度と戻らない決意の表れ」でもあった。
翌11月19日に三浦友和と結婚式、披露宴を行った百恵さん。以降は“宣言”どおり表舞台に返り咲くことはなく、主婦として2児を育て上げた。
「芸能人は引退すると、“またちょっとやってみようかな”“もう1回だけいいかな”と考える人が多いんです。それは浴びた光が強ければ強いほど、また求めてしまうもの。でも、彼女はいっさいそれをしませんでしたね」
芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は、彼女が育った環境も影響していると話す。
「母子家庭で育ち、家庭環境が複雑だったことから、結婚したら“当たり前に両親がいて、子どもがいる幸せな家庭を作ろう”としていたのではないでしょうか。芸能界入りも、森昌子さんのように“芸能人になりたかった”わけではなく、お金を稼いで“お母さんに楽をさせてあげたい”という思いからだとも言われています」
百恵さんとともに“花の中3トリオ”として活躍した森昌子も、'86年8月に行われた最後のコンサートで、
「森昌子という名前は、歌い手はピリオドを打ちますけども、これから森田昌子、森内昌子として一生懸命、努力してまいります」
森進一との結婚を機に家庭に入った。
「3人の子どもを授かり幸せな家庭を作っていたかと思われましたが、'05年に救急搬送されたことで進一との別居が発覚。同年4月に離婚しました。たびたび進一の営業で“歌手として連れ出された”ことがストレスになっていたとも報じられました」(ワイドショースタッフ)