筧千佐子被告。裁判では、耳が遠くなったためヘッドフォンをつけていた

二転三転する供述

「稀に見る凶悪、重大な事件。極刑を回避すべき事情はない」(10月10日の求刑)

 京都、大阪、兵庫で遺産などを目的に夫や交際相手ら3人を毒殺、1人を殺そうとしたとして殺人罪などに問われた筧千佐子被告(70)の裁判裁判(京都地裁、中川綾子裁判長)は10月11日に結審し、11月7日の判決を待つばかりとなった。

 検察が死刑を求刑しても筧被告の表情は変わらず、耳が遠くなりヘッドホンをかけた筧被告はよく机に肘をついて人の話を聞いていた。

 10月11日の最終弁論では、主任の辻孝司弁護人ら3弁護士が「(被害者の)死因は病気、自殺、事故などほかの可能性もある。毒を飲ませたという証拠はない」「認知症で犯行時の刑事責任能力も訴訟能力もない」などと主張。ほかに弁護のしようがないと考えたのか「死刑違憲論」まで引っ張り出して熱弁した。

 約3か月半にわたる公判で、筧被告は証言を二転三転させて弁護団や裁判員を困らせた。

 被告人質問の中で、

「私、複数殺めてますから」

 と、犯行を認めたかと思えば、別の日には、

「殺してない」

「殺してもメリットはない」

 などと証言を変えた。

 弁護団からすれば裁判当初から誤算続きだったろう。

 事前打ち合わせで検事や裁判官の質問には黙秘するはずが、

「私が殺めた。前の女性にはたくさんお金をあげていたのに私にはくれない。ベッピンと差別され憎かった」(筧勇夫さん事件の審理で)

 と、すらすら動機まで述べた。