目次
Page 1
ー 時代を逆行するような漫才に
Page 2
ー “ワクチン”をネタにするのは……
Page 3
ー 好感度満点のオズワルド

 今や師走の風物詩となった漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2022』(テレビ朝日系)。その決勝が12月18日に放送され優勝賞金1000万円を手にしたウエストランドをはじめ、決勝に残ったファイナリストたちに対してSNS上で様々な感想が寄せられている。

 18回目となる今大会は史上最多の7261組がエントリー。決勝には優勝したウエストランドをはじめ、真空ジェシカ、ダイヤモンド、ヨネダ2000、男性ブランコ、さや香、キュウ、カベポスター、ロングコートダディが進出した。9組中5組が決勝初出場といういい意味で“テレビで広く顔を知られていないメンバー”がそろったことから、事前の優勝予想合戦も白熱。

「劇場で鍛えあげられた本格的な漫才を観られるのではないか」

 と期待の声が高まっていた。

時代を逆行するような漫才に

 決勝戦ファーストステージをトップで勝ち抜いたのは、667点のさや香。続いて660点のロングコートダディウエストランドは659点とその後ろを追う形となった。

 ところが結果は大逆転。最終決戦では、7人の審査員から6票を獲得したウエストランドが2組を圧倒し、見事優勝を果たした。

 しかし、SNS上ではウエストランドへ対する評価が完全に二分化しているようだ。ある・なしクイズを題材にしたネタで、「YouTuberにはあってタレントにはないもの」といった複数のお題に対し、ボケの井口浩之が偏見を言いたい放題。たとえばYouTuberに対しては「若くして大金を得てるからまともではない」「それが明るみに出始めてる」「警察に捕まり始めている!」といった具合だ。『M-1』にあって『R-1』にないものについては、「夢、希望、大会の価値、大会の規模」などと言われたことに反応した。

 そんな“悪口漫才”に対しての賞賛の意見では、

「悪口漫才だね。ネタの中でみんなが日頃思っているけど、今の世の中言ってはいけない。そんなことを全部代弁してくれている。だからこそ笑えた!」

「時代に逆行するような、他人をディスる漫才で歯切れも良かった。それが審査員に響いたのかな」

「世の中をつまらないものにしているのはなんなのか、テレビ関係者は考えても良い気がする」

「審査員達が完全にウエストランドのディスり漫才を気に入っているようにみえた」

 と、毒づけないご時世に一石を投じたディスり漫才を大きく評価する声がたくさんあげられている。

 その一方で、

「大声で人をディスるって、印象が悪すぎて、露出が増えるの嫌だな」

「審査員たち、毒舌を過大評価しすぎ」

「他人をディスる文化が今より横行するのは嫌なので、1ヶ月くらいテレビ出たら、ネタの方向性を変えるか消えてほしい」

 と嫌悪感を抱く人たちも少なくない。