目次
Page 1
ー うるう日に生まれた有名人
Page 2
ー 年を取るタイミングは?

 今年は4年に1度のうるう年。うるう年とは、太陽暦の1年(365・2422日)とグレゴリオ暦(365日)の日付を調整する役割で1年間を366日とする年のことだが、そもそも“うるう”ってなんだろう?

「うるうは漢字で“閏”と書きます。もともとは“余る”という意味で“潤(ウルヒ)”の読みから、閏に変化したものといわれています。余った日=閏日を付け足した年が、うるう年と呼ばれるようになったのでしょう。付け足す、という意味から、うるう年には妊娠しやすいという俗信もありますよ」

 こう教えてくれたのは、中国文献学者で大東文化大学文学部教授の山口謠司先生だ。“閏”の漢字には他の意味もあるという。

うるう日に生まれた有名人

「文字のとおりに“王が門にいること”です。古代中国では王は通常、廟と呼ばれる場所にいますが、うるうの月には、門で政治を行ったそうです。陰暦では季節を調整するためにうるうを設けるので、“新しい季節を王が門に出て迎える”という意味もあるんですよ」(山口先生、以下同)

 うるう年の“2月29日”をうるう日という。1年365日×4年+1日という計算では、1461日に1度となる大変レアな日だ。そんなうるう日に、誕生日を迎える有名人がいる。今年で76歳となる赤川次郎氏、72歳となる峰竜太、40歳となる吉岡聖恵いきものがかり)らがそうだ。また、すっぴん写真や納豆ごはんの食事風景など、飾らないインスタが人気で7万人のフォロワーを持つ女優・飯島直子も2月29日が56歳の誕生日だ。