DMMの不祥事でとばっちり

「スペインでの穏やかな日常を発信しているローラさんですが、日本では不穏な話題が取り沙汰されています。ローラさんが2013年からCMキャラクターを務めているDMM金融グループの『DMM Bitcoin』にて、大規模なビットコイン流出騒動が起こったのです。

 5月31日に482億円相当の不正流出が発覚しており、これは国内で起こった暗号資産流出事件では、二番目に規模が大きいのだとか。なお、6月5日には同社が保証に充てる資金として、550億円の調達を発表しています」(スポーツ紙記者)

 そんな中、5月中旬頃からネット上で話題になっているのは、ローラが出演する「DMM FX」のCM。約2年ぶりの新作CMで、ローラが筋トレやエアロビクスをしながら「DMM FX」の名前を繰り返すという内容だ。しかし、今回の不正流出騒動を受けて、ネット上では「ローラがCMに出たら、DMMがやらかした」「ローラに罪はないけど、CM見るとイライラするから出演やめてほしい」といった苦言が漏れている。

「『DMM Bitcoin』と『DMM FX』は別物ですし、ローラさんには全く落ち度がないので、完全に巻き添えを食らった形です。とはいえ、長年DMM金融グループのCMキャラクターを務めているため、ローラさんと今回の不祥事を重ねてしまうのは、致し方ないのかもしれません。また、今回の一件をきっかけに、『ローラってDMMの専属タレントなの?』『DMM以外の仕事は何やってるんだろう』などと、皮肉めいた声も聞かれます」(前出・芸能ライター)

 ほとぼりが冷めるまで、もう少しスペインを満喫していたほうがよさそうだ。