脱落者続出!がっかりドラマは?
その一方で早くも脱落してしまった人が多い、がっかりドラマは?
「月9っぽくない」(千葉県・35歳)、「キャストが地味」(山形県・40歳)
昨年から不振続きの月9。職業もので汚名返上を狙った?『119 エマージェンシーコール』(フジテレビ系)がランクイン。清野菜名が初の月9主演を務め、消防局を舞台に横浜市消防局が全面協力して制作したものの、一連の騒動を受けてドラマとタイアップしたポスターの配布が中止され、フジテレビのやり直し会見で3話目の放送は突如休止に。
エマージェンシーコールを鳴らしたいのはドラマ制作側かもしれない……。
2位は、
「子ども向けと思いきや、子どもにもウケてなさそう」(長野県・40歳)、「なぜか共感性羞恥が発動する」(茨城県・25歳)
赤楚衛二演じる遺産相続専門の探偵・灰江がその名のごとくハイエナのように相続現場に現れひと癖ある仲間たちと事件を解決していく『相続探偵』(日本テレビ系)。謎解きモノのようだが、ドラマウォッチャーの神無月ららさんは、
「興味を引く要素は一見てんこ盛りなんだけど、肝心の謎解きがスカスカで拍子抜けなんですよね。灰江が場面転換のポイントでえび反りの決めポーズをするのも意味がわからなくて(笑)。土曜夜9時の視聴者層を子どもと捉えればいいのかもしれないけど、大人には物足りない」