フジテレビの番組制作が急遽キャンセルになった場合、フジテレビがそのぶんをどこまで保証するのか、現状では、はっきりしていません。

 制作会社やフリーランスへの保証をしないとすると、路頭に迷うスタッフが出てくるでしょう。フジテレビには、その救済をする責任があると思います」

 救済が行われないと、放送業界全体に波及する可能性もあるという。

番組制作会社が倒産すると…

2025年1月23日、臨時取締役会に出席するため、フジテレビに到着した日枝久氏
2025年1月23日、臨時取締役会に出席するため、フジテレビに到着した日枝久氏
【写真】1月23日、社員向け説明会前に姿を見せたフジテレビの“ドン”

「大きな制作会社が潰れてしまったりすれば、ほかの放送局でも、番組を作ってもらう制作会社が減ることになり、フジテレビだけの問題ではなくなってしまいます。

 これが放送免許に直接、影響するということにはならないと思いますが、制作会社の倒産が相次ぐようなことになれば、総務省としても無視できない問題になってくると思います。そうなれば、政府から指導が入る可能性も考えられるでしょう」

 外部スタッフへの誠意ある対応策を打ち出すのも急務のようだ。