目次
Page 1
ー 《あのときと同じ光景》

 2月12日、STARTO ENTERTAINMENT所属のジュニアグループによるYouTubeチャンネル『ジュニアCHANNEL』が休止することが発表された。同日に動画がアップされ、タレント陣が集まり報告した。

「同チャンネルには、ジュニアの『美 少年』『HiHi Jets』『7 MEN 侍』『Lil かんさい』『少年忍者』『関西ジュニア』が出演。火曜日から日曜日までグループごとに担当の曜日が設定され、更新されていました。ファンの間では素顔の彼らが見れると人気のチャンネルでしたが、突然の休止発表には戸惑うファンも多くいたようです」(芸能プロ関係者)

《あのときと同じ光景》

 当該の動画は13時頃にアップされたが、報告後のネット上のファンは大荒れ。純粋に休止を悲しむだけでなく、こんな声も聞かれたのだ。

《ぜんぶ大人の都合なのに休止のお知らせをジュニアにコメントさせるの何?なにも悪くないのになんで頭下げなくちゃいけないの?》
《ジュニアは、何も悪くありません。事務所側が謝るべき。ジュニアが可哀想》
《いっつも悪くない人たちが頭下げるのほんと訳わからんよ》
《あのときと同じ光景》

 ジュニア全員が休止について謝罪し頭を下げる姿に違和感を覚えたファンが続出。擁護以上に怒りまで湧き起こっている。

休止が発表された『ジュニアCHANNEL』。全員で頭を下げた(公式YouTubeチャンネルより)
休止が発表された『ジュニアCHANNEL』。全員で頭を下げた(公式YouTubeチャンネルより)

 しかし、この光景は今に始まった事ではないない。これまでも彼らの先輩が公に頭を下げて物議を醸したことがあり、その光景を彷彿とさせていると、前出・芸能プロ関係者は指摘する。

「旧ジャニーズ事務所時代、2016年1月に国民的アイドルグループだったSMAPに解散報道が。その翌週には、冠番組『SMAP×SMAP』内で、その報道に対し謝罪会見を行ったのです。5人が横一列で並び、スーツ姿を着て暗い表情で映る姿は異様でした。しかし、後の同年12月31日にSMAPは解散。否定会見は“公開処刑”と言われ、ファンの間では語り継がれています」

 この件については、『SMAP×SMAP』の元放送作家である鈴木おさむ氏が、2024年3月に発売した『もう明日が待っている』の著書の中で言及。彼らの会見当日の様子を明かし、事務所側から「こうしてほしい」という要望のもと進められたと暴露している。

 さらに、似た光景はこれだけではなかった。

「2022年11月、『King & Prince』のメンバーの平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんがジャニーズ事務所を退所すると発表。その際にも彼らのファンクラブ内に、メンバー5人が一列に並び謝罪する姿がアップされたのです。その際に退所する3人のメンバーのお辞儀の角度に違和感を覚えたファンの間では、事務所側の圧力があるのではないかと物議を醸しました」(前出・芸能プロ関係者)

 今回の『ジュニアCHANNEL』では、総勢20名ほどのジュニアが集まり一斉に頭を下げた。2023年に『STARTO ENTERTAINMENT』として形を変えた事務所だが、体制の変化はさほどないのだろうか。

「ジュニアは、デビューすることを目標に常に全力ですし、その姿をファンも心から応援しデビューを願っています。さらに、そのデビューの可否は、最終的には大人の事情になることもある程度は承知しているはずです。しかし、今回のYouTube休止に関しては、彼らが“休止したい”と望むとは到底思えないわけですから、大人の事情が絡んでいると憶測が沸くのも無理はない。頑張る彼らが頭を下げる姿は誰も見たくないと思うのはファンの心理だと思いますね。

 ファンの間では、ジュニアのグループが解体されてしまうのではないかと囁かれていることもあり、今回の動きと加えて、心は穏やかではないでしょう」(前出・芸能プロ関係者)

 ファンの心のざわつきは、まだ続いてしまいそうだ。