アンジャッシュ・渡部建(47)の謝罪会見から1週間が過ぎても、まだまだメディアの関心は消えない。
ことの発端は、ダウンタウンの年末特番『ガキの使いやあらへんで!笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)に出演すると報じられたこと。
「渡部建」会見の2つの問題点
「その後、世間の反応を見て、局側はお蔵入りを決めたと報じられました、けどね」
と意味深に語るのは放送作家だ。ニヤリとしながら
「お蔵入りはするけど、お蔵入りはしないんじゃないかな」
そんな禅問答のようなことを言いはじめる。その真意を尋ねる前に、改めてなぜ会見が失敗したのかを見てみる。
多くのメディアやコメンテーターは、芸能リポーターによるいじめの構図、「ガキの使いじゃないんだから」というディレクターの質問に対する嫌悪などを指摘した。
「会見内容もさることながら、会見のやり方が問題視されています。ネットテレビで、全編が放送されましたから、質問もリポーターの表情も全部視聴者に見られてしまう。その結果の世間のハレーションです」
そう指摘する情報番組デスクは、問題点として「渡部の立ち位置戦略の見誤り」「バージョンアップできていない取材陣のおごり」の二点を指摘する。
まずは一点目。
「渡部は、やせ細った様子で、ダークスーツで登場し、芸人というより哀れな男を全面的に押し出す戦略を取った。これじゃ、ガス抜きはできない。開き直って、『自分は色を好むんです』とか言ってしまえば、戦国武将のようでよかった。本来、性的な嗜好には、メディアだって踏み込めないんです。それ自体は何ひとつ悪いことじゃないですからね。渡部は反省している姿を強調するあまりしょんぼりすることによって、メディアに突っ込ませてしまった」
もう一点目。
「通常、スキャンダル系の会見だと、各局の芸能デスクが勢ぞろいする。幹事社を決め、所属事務所と事前交渉し、会見を仕切る。そういう地ならしができなかったことが大いなる失敗。グリップの効かない空間で、大勢のリポーターが厳しい顔で迫り、厳しい質問を浴びせかければ見栄えはよくない。メディアも悪者になりますよ」
その点が今では、結果的に渡部に有利に働いているのではないか。そう指摘するのはスポーツ紙の記者だ。
「会見そのものの報道は翌日にバーッと出て、その後のワイドショーは、メディアバッシングがほとんど。渡部に対する同情論が高まった。多目的トイレでセックスをしたというイメージは拭えませんが、薬物や交通事故などの犯罪とは違う。これ以上、渡部を責めるのは違う、という空気ができ上がりつつあると思いますよ」