「25年……、不思議な気持ちですね。長い旅を、すごくたくさんの方たちとしたような気持ちです」

 '95年にテレビシリーズの放送が始まった『新世紀エヴァンゲリオン』。テレビから映画へと発表の場を変え、今年の3月、'07年から始まった『新劇場』シリーズ4部作の完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で“終劇”を迎えた。

初めは、綾波レイ役でオーディションを受けた

 ストーリー展開や設定などの斬新さで、アニメ史上で革命を起こした作品といわれ、現在につながるアニメブームの火付け役。社会現象にもなり、作品に携わった多くの人の人生を変えてきた。

 メインキャラクターの1人、惣流・アスカ・ラングレー(新劇場版では式波・アスカ・ラングレー)の声を担当している宮村優子もそのひとりだ。彼女が語る『エヴァ』との25年間──。

「初めは、綾波レイという違う役でオーディションを受けました。当時、私は新人で、所属していた事務所がレイ役が合うだろうと私を選んでくれて。でも私、そのときは舞台ばかりやっていたので、発声が舞台に合わせたものだったんです」

 音響監督やスタッフからは“大人しい役”と説明を受けたのだが……。

「マイクの使い方も全然知らなかったし、大人しい役なのに声を張ってしまって。自分では精一杯抑えていたつもりだったんですけど、周りからは“もっと大人しく”といわれて(笑)」

 そこで提案されたのが、アスカだった。

「“この子は元気な子なので、今みたいな感じでやってください”と。そんな流れでアスカに決まりました。

 後日談になりますが、レイ役の林原めぐみさんの演じ方に驚いて……。隣で聞いていても聞こえないくらい小さい声なのに、マイクを通して出る声が素晴らしいんです。オーディションのときの自分を思い出して、私、とんでもないことしていたんだなって」

宮村の代名詞ともなった『エヴァ』のアスカ。今や、彼女にとっては娘のような存在という。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』総監督:庵野秀明(C)カラー
宮村の代名詞ともなった『エヴァ』のアスカ。今や、彼女にとっては娘のような存在という。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』総監督:庵野秀明(C)カラー

 声ではアスカとして選ばれた宮村だったが、キャラクターとしては自分とは似ていないと感じていたという。

「レイとか(碇)シンジといったメインキャラクターの中でもアスカは、とにかく自分が一番じゃないと気がすまない女の子(笑)。私の中にはそういうことはあまりないけれど、そこがかわいいな、と思いましたね。素直になれない子、みなさんが“ツンデレ”と感じている部分が好きになりました」

 しかし演じていくうちに、宮村の中にも変化が出てきた。

「今は、自分の中に彼女が住み着いていて“ツンデレ”の気持ちもすごくわかる(笑)。アスカの居場所がちゃんと私の中にできたという感じです」