目次
Page 1
Page 2
今春から『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)が日曜から水曜へ移動し、放送時間は60分から30分へと短縮された。同局の『激レアさんを連れてきた。』、『ロンドンハーツ』も昨年4月に60分から30分に変更。フジテレビ系の『突然ですが占ってもいいですか?』も54分だった放送時間が昨年より40分となっている。
「民放各局のドラマ枠が増加傾向なので、そのぶんバラエティー番組が短時間になったり消えたりということもあるのかもしれません。TVerなどでの配信ではバラエティーよりドラマの再生回数が好調だということも影響して、各局がドラマ番組を重視しています」
と、解説してくれたのはメディア研究家の衣輪晋一さん。TVerは3月に動画再生数が月間3億回を突破し、ユーザー数も右肩上がり。各局とも配信を重視する傾向に。
重要なのは「コアなファン」
「TVer以外にもさまざまな配信メディアが登場したことにより、テレビの制作スタッフは試行錯誤している状況でしょう。ドラマも、’19年に日本テレビ系で放送された『俺の話は長い』はプライムタイムで異例の“30分を2話”という構成で制作。新しい試みが話題になりました」(衣輪さん、以下同)
若い世代はTikTokなどの短い動画を見慣れているため、時間短縮しているのでは?
「それも考えられますが、YouTubeでも1時間を超える動画で視聴回数を稼げているコンテンツはあります。テレビ番組でもTBS系の『水曜日のダウンタウン』や日本テレビ系の『踊る!さんま御殿!!』は60分番組ですがTVerでの再生回数は上位。バラエティー番組の配信で重要なのは、番組の長さよりコアなファンがつくかなんです」