※写真はイメージです

 高齢出産で第1子を授かったものの、2人目の不妊、そして失意の流産を経験したKさん(48)が、辛い胸中を語ってくれた。

“奇跡”の出産を乗り越えるも……

 38歳のときに第1子を出産したKさん。「子どもは2人欲しい」という夫の願いを叶えるならば、急がないといけないと常々思っていた。

 なぜなら、結婚前から月経過多のうえ、子宮にポリープと細胞の異常が見つかっており、半年に1回の子宮がん検診も繰り返していた身。独身時代は仕事が忙しく、出会いもなく、結婚はおろか子どもを持つことも半分あきらめていた。

 しかし、5歳下の夫と出会ってすぐに予期せぬ妊娠をし“授かり婚”をすることに。自然に妊娠して、普通に分娩できて、健康な子どもが生まれたことは、奇跡的だったといえる。にもかかわらず、高齢出産に慣れない育児で奮闘する日々を過ごすうち、そんなことはあっという間に忘れ去っていたのだ。

 出産後、やっと生理が戻ってきて1年、Kさんはいよいよ2人目の妊活をスタートさせた。基礎体温を毎日測って排卵日を予測し、1か月に1回だけの貴重なチャンスに集中して子づくりに励んだ。数か月後、風邪をひいて熱が出たけれど、大事な仕事だったので、薬を飲んで無理して出張に出かけたことがあった。

 が、熱は風邪ではなく、妊娠のせいだった。知らずに薬を飲んでしまったことを後悔したKさん。かかりつけのクリニックで「おめでとうございます」と言われたが、最後に主治医が述べた言葉がひっかかった。

「心拍が弱い感じがします。来週もう1度、来てください」