4月30日で「平成」は幕を閉じ、5月1日から新元号へと変わる。結婚、離婚、不倫に訃報、自殺や事件にトラブルと、平成の30年間の芸能史を振り返ってみると、様々な出来事があった。平成の幕開けとともに芸能記者となった筆者が見てきた、芸能界の30年間の喜怒哀楽。第3回は「平成3年」。
平成3年
今では誰もがインターネットのURLで使用しているWWW(ワールド・ワイド・ウェブ)。それが世界で初めて開設運用されたのが平成3年。
東京都庁が有楽町から新宿に移転。バブル期に計画された、豪華な御影石の建造物は、税金の無駄使いと批判の的になった。
相撲界では横綱・千代の富士が引退し、藤島部屋の若貴ブームの真っ只中。今では当たり前となった外国人力士が増え、相撲界は大いに盛り上がっていた。
「当時の貴花田は入門からわずか3年で新入幕を果たし、史上最年少で千代の富士から金星をあげ、引退へ追い込みました。最終的に、若貴兄弟は揃って横綱まで登りつめたわけですが、あれから30年が経ち、両親、兄弟ともに離婚。そして貴乃花は母親と兄と絶縁状態。当時、兄弟が相撲界を離れ、部屋が消滅するなんて想像すらできませんでした」(スポーツ紙相撲担当記者)
現在、相撲界を退職してもなお、貴乃花は注目を集め続けている。
普通のOLをターゲットとしたジュリアナ東京もオープン。ワンレン、ボディコン姿でジュリ扇を持ってお立ち台に上がる“リアル平野ノラ”な人々が続出し、VIPルームを押さえることがステータスとなった。
また、女の子を送迎する男達を「アッシーくん」と名付け、彼らの乗るBMWが東京・六本木あたりに頻繁に確認されたことから、当時、大衆のベストセラーだったトヨタ・カローラになぞらえ、それらは「六本木カローラ」と呼ばれていた。
SMAPがCDデビューしたのもこの年。
「ジャニーズが仕掛けたアイドルでは珍しく、デビューしても3年間はまったく売れず、初動が悪いグループでした。平成5年秋に木村拓哉がドラマ『あすなろ白書』で注目を集めだし、翌年にやっとグループに注目が集まりましたね」(アイドル雑誌編集者)