目次
Page 2
ー ごきょうだいで仲良くスケート
Page 3
ー 見つめ合われる2人
Page 4
ー 両陛下の華麗なスキー姿
Page 5
ー 12万人がお祝いに駆けつけたパレード

 2月23日、天皇陛下が62歳のお誕生日を迎えられた。いまだに新型コロナウイルスが日本中で猛威を振るい続ける中、陛下のお誕生日を祝う一般参賀は今年も中止となった。

「国民の皆さん一人一人の努力を深く多といたします。長く困難な状況が続いておりますが、今しばらく、誰もがお互いを思いやりながら、痛みを分かち合い、支え合う努力を続けることにより、この厳しい現状を忍耐強く乗り越えていくことができるものと固く信じております」

 お誕生日に際する記者会見で、こう述べられた陛下。今年の元旦に配信された新年に際してのビデオメッセージでもコロナ禍で困難な状態にいる国民を案じられていた天皇・皇后両陛下。両陛下は、オンラインを通じて公務を行われているが、今年こそは少しずつ直接国民と触れ合われる機会が増えていくことを願うばかりだ。

 62歳のお誕生日を迎えられたこのタイミングで、『週刊女性』がこれまで撮りためてきた、陛下の幼少時代から今日までを秘蔵写真で振り返る。

◆秘蔵写真で振り返る天皇陛下、天皇ご一家

●'60年6月、浩宮さま(当時)が美智子さまにあやされるご様子。生後4か月に当たって、皇室の儀式のひとつである『お箸初めの儀』が行われた。

'60年6月、浩宮さま(当時)が美智子さまにあやされるご様子。生後4か月に当たって、皇室の儀式のひとつである『お箸初めの儀』が行われた。
'60年6月、浩宮さま(当時)が美智子さまにあやされるご様子。生後4か月に当たって、皇室の儀式のひとつである『お箸初めの儀』が行われた。

●'63年2月、3歳をお迎えになった浩宮さま。鶴、橘、滝が刺繍でほどこされたお着物である『落滝津文様』の『黒紅綸子縮緬振袖』をお召しに。

'63年2月、3歳をお迎えになった浩宮さま(当時)。鶴、橘、滝が刺繍でほどこされたお着物である『落滝津文様』の『黒紅綸子縮緬振袖』をお召しに。
'63年2月、3歳をお迎えになった浩宮さま(当時)。鶴、橘、滝が刺繍でほどこされたお着物である『落滝津文様』の『黒紅綸子縮緬振袖』をお召しに。

●'64年10月、東京五輪のマラソンを観戦される皇太子ご一家(当時)。この57年後、浩宮さまは天皇に即位され、東京五輪の開会式で宣誓を行われた。

'64年10月、東京五輪のマラソンを観戦される皇太子ご一家(当時)。この57年後、浩宮さまは天皇に即位され、東京五輪の開会式で宣誓を行われた。
'64年10月、東京五輪のマラソンを観戦される皇太子ご一家(当時)。この57年後、浩宮さまは天皇に即位され、東京五輪の開会式で宣誓を行われた。