10月20日~22日に開催された展示会『Femtech Tokyo(フェムテックトーキョー)』に出展された株式会社ドリームズのバスボム「Bloody Bomb(ブラッディボム)」が、SNS上で大炎上している。
昨今、フェムテック(女性のライフステージにおけるさまざまな課題をテクノロジーで解決する製品やサービス)関連製品が同様の理由から炎上するケースが後を絶たず、SNSには「またか」とあきれ果てる女性も少なくない。
女性不在でフェムテックを語り合う動画
「生理中は、血が気になって入浴できない」という女性のために開発されたという「Bloody Bomb」。お湯が真っ赤に染まる固形の入浴剤で、自律神経を整えてストレスを緩和するというCBD成分が40mg配合されている。プレスリリースには≪キラキラ輝く赤いお風呂で贅沢なリラックスタイムを提供します≫という宣伝文句が躍っているが……。
「『Bloody Bomb』は、昨今、市場規模を拡大している『フェムテック』関連のアイテムとして、『Femtech Tokyo』にも出展されたそうですが、残念ながらSNSで猛反発を食らっています。そもそも女性が生理中の入浴をはばかる最大の理由は、風呂内に経血が漏れることを不衛生に感じるからでしょう。『Bloody Bomb』を使えば、確かに血は目立たなくなるものの、問題はそこじゃない。そんな的外れな製品を“女性の悩みに寄り添う”体で販売したとあって、大炎上してしまうのも致し方ないでしょう」(女性誌記者)
一部報道によると、開発チームには女性メンバーも在籍していたそうだが、「当事者を置いてきぼりにした製品であるのは間違いない」(同・前)だろう。
また、今回「Bloody Bomb」が大炎上したのは、その直前に、フェムテックをテーマにしたある動画が物議を醸した影響もありそうだ。
11月25日、自民党の動画チャンネル「カフェスタ」の新企画として、自民党の若手議員と若手の有識者が政策に関するディスカッションや対談を行うクロストーク番組「ポリスタ」が始動。第1回のテーマがまさに「フェムテック」だったのだ。
「司会は、自民党衆議院議員で、広報本部ネットメディア局次長の川崎ひでと氏と株式会社PoliPoli代表取締役・伊藤和真氏、ゲストは、一般社団法人メディカル・フェムテック・コンソーシアム常務理事・青木勇気氏と自民党衆議院議員・宮路拓馬氏。御覧の通り、女性が一人も参加していないんです。
当事者不在の中、女性の健康政策について語り合う男性たちに憤りを覚えた女性は多かったようで、SNSでは『はっきり言って気持ち悪いし不快』『全てがグロテスク』『さすがにブチギレてしまいました』といった言葉が飛び交いました」(ウェブメディア編集者)