目次
「故喜多川氏と完全に決別する決意を示すため、社名を10月17日付けでスマイルアップと変更していきます」
10月2日、東山紀之は会見でそう述べていた。その言葉のとおり、ジャニーズ事務所は17日に社名が『SMILE-UP.(スマイルアップ)』に変更され、午前0時に公式サイトも切り替わった。
しかし、変更直後からさっそく批判が殺到している。
「いろいろとツッコミどころがありすぎる新サイトなのですが、やはりいちばんはサイトのトップに“笑顔と感動の輪を、世界に”と大きく掲げていることでしょう」(芸能プロ関係者)
スマイルアップの公式サイトには“笑顔と感動の輪を、世界に”という文言とその英語訳が掲げられる。そしてその背景には、大きなステージで踊る男性、それに向かってペンライトを振る客、巨大スクリーン、花火や噴水が上がる大規模ホールでのコンサート風景を思わせる映像が流れる。
映像はまさに“これまでのジャニーズ”を想起させるもの。これまで光が当たる場面で見えていた、多くのファンを熱狂させてきたジャニーズの姿そのものだ。しかし、今明らかになり問題となっているのは、そんなジャニーズの“闇”の部分だ。
求められるのは「会社の改革」
「ジャニーズは“ジャニーズ”という名前をこの世からなくし、新たな道を進むとしていたはず。しかし、そんな会社のサイトがこれまでのジャニーズを思わせるもの。被害者の数は数百人規模、それも未成年が多数という、世界でも類を見ないような性加害を受けての社名変更であり会社の改革のはず。今後、被害者に補償をしていく会社が掲げるいちばんのメッセージが“笑顔と感動の輪を、世界に”……。世界に伝わってしまっているのは、少年たちの悲劇と権力者の欲望です」(前出・芸能プロ関係者)