一時は死をも覚悟したが、やれるだけのことはやろうと心を決めた。ただし一つ問題もあった。
「がんはお金がかかる病気だと聞いていたけど、本当にそうなんですよね」
と小倉さん。がん治療にかかる費用は高額で、遺伝子検査、PET、MRI、CT検査、採血、エックス線検査と、数千~10万円近くが毎週のように飛んでいく。さらに検査が進むと、脳への転移が見つかった。亡き従兄弟の場合もそうだが、肺がんは脳に転移する例が多い。
「脳転移に照射する最先端の放射線治療“サイバーナイフ”が自由診療だと64万円もかかるんです。がん宣告後、要介護1の認定をもらい、医療費負担が2割になったのでかなり助かりはしましたけど」
2割に減ったとはいえ、高額には変わりない。がん保険は未加入で、一時金や給付金は得られない。数年来続いていたコロナ禍のダメージもきいていた。妻はパートで働き、子どもたちは見舞金を渡しそんな彼を懸命に支えた。
「“サイバーナイフ”を照射した翌月、結果を聞きに行ったら、脳のがんは消えてますねって言われたんです。一度照射しただけでですよ。モニターを見たら、10円玉大のがんがあったところが点々になっていた。それはがん細胞が死んだ状態なのだそうです」
続いて化学療法をスタート。抗がん剤「カルボプラチン」「ペメトレキセド」と免疫療法「ペムブロリズマブ」を組み合わせ、点滴で投与している。幸いにも脱毛や吐き気といった副作用はなく、さらにうれしい結果が。
「化学療法をした4日後、病院でレントゲンを見せてもらったら、右の肺のがんが小さくなっていたんです。トイレに駆け込んで泣きました。子どもたちに“お父さんのがん、小さくなった!”とメールして。信じられない思いでした」