目次
Page 1
ー 繰り返された“ぼったくり”営業
Page 2
ー 「ウオー!!」と大きな奇声をあげて

 JR『吉祥寺』駅北口から徒歩約5分。居屋やスナック、ガールズバーなどが林立するエリアの雑居ビルにシークレット・バー『PARIS』はある。黒い看板にはロゴとみられる“シャンパンタワー”が。まもなく開店から2年になろうとする1月21日、いずれも同店の従業員・宮島梨紗容疑者(20)、高澤楓容疑者(32)、千葉南音容疑者(27)が警視庁に逮捕された。

「逮捕容疑は風営法違反などです。東京都公安委員会から風俗営業の許可を受けず、客席に同席するなどの接待をして、遊興および飲食をさせる営業をした疑いです。3人は警察の取り調べに対し、“弁護士と話をしないと話せません”と黙秘しています」(全国紙社会部記者、以下同)

繰り返された“ぼったくり”営業

 この違法営業には背景がある。

「宮島容疑者らは昨年5月と6月、マッチングアプリで知り合ったいずれも20代の男性とデートを装い、勤務先のバーに誘導して“ぼったくり”を繰り返したとみられています。従業員であることを隠して“以前から行きたかったお店がある”などと誘うと、デートのフリを続けて客席に座り、飲み放題コースを注文。カードゲームなどに興じ、罰ゲームとして飲み放題対象外のショットをガンガン飲ませるなどして高額請求する手口だったようです」

 同店をめぐっては「高額な飲食代を請求された」とする通報が約10件あるという。

 同店のシステムによると、飲み放題2500円〜、1ドリンク制800円〜、テーブルチャージは500円。高額請求のポイントは《〜》にありそうだ。

 一部報道によると、会計で持ち合わせのない男性客にATMで現金30万円を引き出させたり、クレジットカードで10万円相当の金製品を購入させるなど強引な取り立てだった。

 大東建託が毎年調査・発表する首都圏の『住みたい街(駅)ランキング』で6年連続トップを守る吉祥寺。駅の反対側には『井の頭恩賜公園』があり、おしゃれなブティックや飲食店などが多く、若者に“ジョージ”と呼ばれ人気を集めたこともある。そんな街だからこそ、同店は悪目立ちしていたという。