“上納疑惑”の関与を疑われて

 笠井アナといえば、以前も“世間との感覚のズレ”を指摘される発言をしていた。

「笠井アナは1月20日もブログを更新。“フジテレビアナウンサー個人個人は、今回の件で何も悪いことはしていないのです”とコメントしていました。これは第三者委員会の設置が発表された1月17日の3日後の投稿で、フジテレビの“やり直し会見”の数日前でもあります。

 よって一部のブログ読者から“何も調査されていないのに何を言いきっているのですか?すごく無責任な発言だと思います”などと批判されたんです。元々フジテレビ出身ということもあり、過度に擁護しているとも受けとられたようです」(スポーツ紙記者、以下同)

一連の報道によって港浩一社長と嘉納修治会長が辞任。新社長には清水賢治氏が就任したフジテレビ
一連の報道によって港浩一社長と嘉納修治会長が辞任。新社長には清水賢治氏が就任したフジテレビ
すべての写真を見る

 また、笠井アナ自身も“上納”に関与している疑惑が浮上している。

「元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が、実業家の堀江貴文氏の公式YouTubeチャンネルに出演。2月1日に配信された動画で“上納文化”は女性だけではないと指摘した上で、フジテレビ在籍時笠井アナらに上納されたと被害を訴えました。笠井アナ本人は自身のブログなどで関与を完全否定しましたが、疑惑の目が向けられている状況なんです」
 一連のフジテレビ報道は沈静化する気配もない。まだまだ波紋が広がる可能性もある。