近年は“迷走”状態
《日本で活躍するにはイメージが悪い。台湾でも難しい》
《日本じゃ使い方が難しいし、卓球解説にしても平野早矢香さんや石川佳純さんがいる中で割って入る余地は無い》
「残念ながら福原さん出演のYouTube動画は2月13日現在で再生回数は1700回ほど。ほとんど見られていない。そもそも『中国駐大阪観光代表処』のチャンネル登録者数が1000人に満たず、周知もしていないような状態。福原さんも、動画の趣旨として“日本人に向けて”であるはずなのに、出演の告知は中国版XのWeiboのみ。日本人に拡散しやすいXやインスタグラム自体、'21年で更新をストップしているのですが……」(在中ジャーナリスト)
'21年は福原の不倫疑惑が報じられ、そして'16年に結婚した台湾の卓球選手・江宏傑と離婚した年だ。
「不倫報道以前も中国での活動は多かったですが、その時点ではまだ卓球関連の仕事で日本と中国を行き来していました。しかし、騒動以後、ほぼ完全に中国拠点にシフトし、活動も良いのか悪いのか、多岐にわたっていきました」(前出・スポーツライター、以下同)
現在の福原を指して“迷走”という声は少なくない。
「'24年8月にTikTokアカウントを開設。スキンケア紹介だったり料理動画だったりとまさに“インフルエンサー”な動画が中心かと思いきや、唐突に卓球を指南する動画も。卓球は“本業”ではありますが、全体的に何がしたいのかよくわからず、まさに迷走を示している気がします」
福原愛、36歳。女優デビューの“次”は――。