「影響力について自覚が足りな過ぎる」

 ネット上では、《風磨くんが居なきゃtimeleszじゃない!って思うよ。そのくらい好きだし応援してます!》

 と、声援を送るファンの一方で、投稿を疑問視する声も……。

《ポスト元の人も浅慮だったけれど、影響力のある人が一般人を吊し上げてファンを煽るのは良いんですかね。自分が傷ついた言葉を誹謗中傷と捉えるならば、黙って開示請求すればいいだけのこと》

《菊池さんからしたら残念なのも分かるけど、視聴者側からすると応援していた人が落ちるというのも心えぐられると思うので、こういう感想も仕方ないかなと思います。
菊池さんが一般の人の投稿のワードをそのまま引用してインスタに上げれば、そんなの簡単に特定されてしまうし、菊池さんのファンから一斉に叩かれることは想像できなかったでしょうか。ご自分の影響力について自覚が足りな過ぎる》

 SNSによる誹謗中傷は許されないこと。いずれにしても新生『timelesz』の活躍を多くのファンが望んでいることは間違いない。