目次
Page 1
ー 形成外科専門医に聞いた目黒蓮の魅力
Page 2
ー 一番怖いのは、痩せすぎること

 Snow Manとしての活動はもちろん、俳優としてもトップクラスの人気を誇る目黒蓮(27)。2025年春はグループ初のスタジアム公演を控えるなか、CMや映画、ファッション業界でも引っ張りだこ。 某ハイブランドのアンバサダーに就任したばかりで、キッコーマンしょうゆやキリンビールの新CMでも活躍中。

 クリーンで透明感のあるイメージが支持され、広告関係者からは「今一番“企業が使いたい顔”」という声も聞こえる。

 しかし、そんな人気者でも不思議なのは、女性関係の噂がほとんど出てこないということ。 ここまでイケメンで完璧主義、なおかつ礼儀正しくとくれば、芸能界の内外を問わずファンが多いのも当然。だけど、本当に浮いた話はない。

形成外科専門医に聞いた目黒蓮の魅力

SnowMan・目黒蓮
SnowMan・目黒蓮

――目黒くんは、業界でもかなりモテると評判ですよね。もちろん性格もあると思いますが、やっぱり顔がいいです。 Snow Manの中でもダントツの華があります。そこで形成外科専門医である呂秀彦先生にお聞きしたいのですが、美容のプロの目からして目黒くんの魅力の秘密は何なのでしょうか?

呂院長「よく見ると、顔は意外に『薄め』なんですよね。全体として『白』とか『透明感』という印象を受けます。でも、それがとても魅力的になっています。若い頃の写真を拝見したことがありますが、まだ素朴で『普通っぽさ』もありました。でも今は、女性らしい美しさと色気が出てきて、すごく変化していますね

――昔に比べて目元の印象が強くなって、まなざしに吸い込まれそうな目力がある。

呂院長「そうですね。身長も高くて、顔立ちがスッキリしている。そして笑った時に可愛くなるこのバランスは、素敵です。背が高いので、韓国のグループ、例えばTOMORROW X TOGETHERやBTSにいてもおかしくない。でも時々、日本的な“和”の要素もある。バランス感はすごいです

――確かに、元ジャニーズ系の『可愛いアイドル』の路線とは違いますよね。

呂院長「新パターンです。清潔感と色気が両立していて、『女の子がなりたい顔』にも、『男の子が憧れる顔』にもなっている。でも、黄金比の完璧な顔立ちではないのですが綺麗にまとまっていてバランスが良い」

――それは意外です!  美形の代表のように思いました。

呂院長「どうやら、部分単体で見れば、鼻は少し鷲鼻で、鼻先は垂れている。でも、それが逆に良い。垂れていることで優しさに見えるし、鷲鼻だから男らしさもある。ギャップがある顔って、実はとてもモテるんです」

――「鷲鼻になりたい」って希望する人も、いるんですか?

呂院長「いますよ。時々『ここを少し盛り上げてください』って、鼻の突起部分を強調したい人が来ます。鷲鼻って西洋的な印象を与えますし、知性や強さを感じさせるので、意外と人気がありますよ」