病状を探るよう指示
報道幹部とは思えない“パシられぶり”が明らかになったことで、組織としての倫理観すら問われる事態に。ネット上では、この異様な構造に対する批判が噴出している。
《完全に接待要員として女性を差し出してるじゃん》
《B氏のパシリっぷりが情けなさすぎて笑えない》
《“尽くします”って…もう報道の矜持ゼロかよ》
“中居ファースト”が社内の常識のようになっていた空気感が、こうした異常な関係性を生み出したと言えるだろう。中居はB氏に、女性の病状を社内で探るよう執拗に指示し、本人への確認メッセージの送信も依頼していたという。
「当初、B氏はその依頼に応じていました。後に連絡窓口が別の社員に一本化されたことで、ようやく断ったようです。中居さんが“特別扱い”され続けていたことが、こうした歪みを招いたのでしょう」(前出・社会部記者)
今回の報告書を受けて、フジテレビはB氏を厳正に処分すると発表した。しかし、これは単なる“尻尾切り”にすぎない。タレントの顔色ばかり伺う体質を変えることこそ、いまの組織に求められていることではないだろうか。