皇太子ご夫妻は7月、神武天皇陵と京都御所訪問にも愛子さまをお連れしている。ちょうどこの時期から、愛子さまはスラリとした雰囲気になられていた。静養中でもお出まし先では、居合わせた人々と親しくお話しするなど、その“神対応”ぶりが話題になったが─。
「9月下旬から愛子さまは、夏休みの課題や運動会の練習などの“お疲れ”で、胃腸の不調やふらつきの症状が出て、学校を6週間連続でお休みになりました」(皇室ジャーナリスト)
その後は午後登校が続き、12月1日の15歳お誕生日の直前に1時間目からの通学が始まるも、直後には欠席され、不安定な状態が続いていた。
宮内庁から発表された愛子さまの写真は、かなりやせたもので、『週刊女性』でも「拒食症」(摂食障害)の可能性を指摘していた。
「愛子さまは1か月半のお休み中に、中間テストを受けませんでしたが、12月5日からの期末テストはすべて出席されたそうです。
これから、冬休みまで授業がなくなるので、補習や追試で“遅れ”を取り戻されるのではないでしょうか」(学習院関係者)
今回、雅子さまのお誕生日に際して公開された12月4日付の写真でも、愛子さまの頬や手はホッソリとされていたが─。
「宮内庁病院の検査で愛子さまに病名がつかなかったのは、おそらく『機能性胃腸症』程度の症状だからだと思います。
食事がとれず、やせますが病名ではないので、胃腸の不調と表現されているのではないでしょうか」
そう説明するのは、「三田こころの健康クリニック」院長で対人関係療法が専門の生野信弘医師。
「『摂食障害』(拒食症)の診断は、最後の最後にされるものです。特に思春期の女子がやせた場合、まず身体疾患を考えるのが基本です。『過敏性腸症候群』で下痢をして食欲を失うこともあります。
また、この年代で発症しやすい炎症性腸疾患である『クローン病』や『潰瘍性大腸炎』も考えられます。
原因不明の腸の疾患で、貧血も起こしやすく食べると下痢をするので、食べなくなる症状です」(生野院長)
いずれも心配な症状ではあるが、「拒食症」ほど深刻ではないというご判断があったのかもしれない。