5位から1位は
■5位『GUTS !』
2014年発売の43枚目シングル。二宮和也主演の日本テレビ系ドラマ『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』の主題歌。学園ドラマらしい元気が出る応援ソング!
■4位『A・RA・SHI』
今夜の紅白で歌う「嵐×紅白スペシャルメドレー」の一曲。1999年の記念すべきデビューシングルで、フジテレビ系『バレーボールワールドカップ』と嵐主演の青春バレーボールドラマ『Vの嵐』のテーマソング。櫻井翔のラップで始まる、明るく楽しい嵐らしい一曲。大野くんの歌唱力あふれる落ち着いたソロパートも魅力!
■3位『愛を叫べ』
2015年発売の47枚目シングル。リクルート「ゼクシィ」CMソング。男友達がみんなのマドンナだった女性に贈る“オレたち”からのセレブレイションソング。新郎新婦を心から祝福しつつ、ちょっぴり切ない新婦への想いを、軽快なロックンロールにのせて歌うパーティチューン!
■2位『One Love』
2008年発売の22枚目シングル。同年、松本潤が出演した映画『花より男子F(ファイナル)』(井上真央主演)の主題歌。「百年先も 愛を誓うよ 君は僕の全てさ」と永遠の愛を誓う、定番のウエディングソング! 今夜の紅白で歌う「嵐×紅白スペシャルメドレー」の一曲で、この曲でふだんセンターではない相葉雅紀がセンターを飾る。
■1位『Love so sweet』
2007年発売の18枚目シングル。松本潤が出演したTBS系ドラマ『花より男子2(リターンズ)』(井上真央主演)の主題歌で、前向きな恋の応援ソング。この曲で嵐は大ブレイク、爽やかなイメージを決定づけてメジャーへの道を歩み始めた。

最後に、初出場の2009年から8年連続となる嵐の紅白歌合戦での嵐の出場曲をおさらい──。
2009年『嵐×紅白スペシャルメドレー』
2010年『2010紅白オリジナルメドレー』(初めての白組司会)
2011年『2011紅白スペシャルメドレー』(白組司会)
2012年『New Year's Eve Medley 2012』(白組司会)
2013年『New Year's Eve Medley 2013』(白組司会)
2014年『2014 Thanks Medley』(白組司会、白組のトリ)
2015年『New Year's Eve Medley 2015』
2016年は「嵐×紅白スペシャルメドレー」として、デビュー曲「A・RA・SHI」(1999年)、「Happiness」(2007年)、「One Love」(2008年)の3曲を披露する予定。