“あれ何かに似てない?”。ふと景色を眺めたときに、雲や木の形が人間や動物に見えたなんて経験をした人も多いのでは?

「子どものころから、物を見ては何かにたとえるのが好きだったんです。15年くらい前に、会社を辞めてフリーランスになった際、時間と心にゆとりができたので、ふとそれを思い出して。特に樹木が昔から好きだったので、珍樹ハントを始めました

『人さし指』小山さんもベストセレクトに選ぶ珍樹のひとつ。これは新宿御苑で撮影されたラクウショウの球根。リアルすぎて怖いくらい……
『人さし指』小山さんもベストセレクトに選ぶ珍樹のひとつ。これは新宿御苑で撮影されたラクウショウの球根。リアルすぎて怖いくらい……

 こう話してくれたのは、小山直彦さん。日々、公園などで何かにそっくりな樹木を探し写真に収めている “珍樹ハンター”だ。コレクション数は約2500点で、著書やHP、SNSでそれを公開し話題となっている。

観察&想像力が大事

「昔、公園で撮影をしていたら、近くに家があったためか怪しまれ職務質問されたことも(笑)。基本は森よりも公園のほうが見つけやすい。木の種類もいろいろあり、切り株とか手が加わった部分に珍樹が見つかることも多いんです」(小山さん、以下同)
 
 では、ビギナーが珍樹をハントするためのポイントとは?

「まずはスマホでもいいのでカメラを用意。いろいろコツはありますが、何よりも観察する目と想像力が大事。見つけたら名前をつけてください。愛着がわきますよ。子どもがいたら好奇心を伸ばすきっかけにもなるので、公園で遊びながら一緒に探してみるのも面白いと思います」
 
 散歩の合間に気軽に楽しめるのも珍樹の魅力。みなさんも、カメラ片手にレッツ・ハント!