かつて1988年から1999年まで、お正月の“風物詩”とも言える特番が放送されていた。タモリ、ビートたけし、明石家さんまらによる『BIG3世紀のゴルフマッチ』(フジテレビ系)だ。お笑い界の、いやテレビ界の大御所3人が一堂に揃い、様々な珍ルールの中で誰が優勝するかを決める番組だった。最後の第10回目の放送最後から20年、彼ら「ビッグ3」も“晩節”を迎えているーー。
「かねてより“60歳で引退”を公言していたのがさんま師匠。その理由を“後輩のために、俺らが退かないと新しい笑いが生まれない”という格好いいものでしたが、宣言からあれよあれよと5年が経ちました。どういうわけか引退しない(笑)。今も怒涛のしゃべくりで“お笑い怪獣”として君臨しています」(放送作家)
ビッグ3最年少の明石家さんまも2020年7月で65歳を迎えて、いわゆる前期高齢者の仲間入りをした。“引退宣言”から5年経っても勢いは衰えず、12月30日には『アメトーーク! 5時間SP』(テレビ朝日系)にも出演する。
「昨年に引き続いて“明石家さんまVS若手芸人”として、“第7世代”を中心とした若手を相手にトークを繰り広げます。最近は若手と絡むことも多くなった師匠ですが、実は第7世代の面々が大好物で、特にEXITがお気に入りなんです。
兼親大樹からは“シーフードパイセン”と呼ばれたときは実にうれしそうでしたし、相方のりんたろー。もよく自分の番組に呼んでかわいがっています。積極的に絡むことで若者世代にウケるお笑いを吸収しようとしているのか、それとも育てているのか。とにかくお笑いに貪欲なんですよ」(前出・放送作家)
10年後もお笑い界のトップはオレ
それにしても、“引退宣言”とはなんだったのだろうか。2017年11月に放送された日本テレビ系の密着特番のインタビューで、さんまは「10年後のお笑い界のトップは誰?」という質問にこんな答えを出していた。
《今、俺がお笑い界のトップとしたらやで? ほんなら10年後もオレ。72歳ならいけると思うわ》
65歳になっても進化し続けるさんま。それは「自分が一番おもしろい」という確固たる自信の表れだ。芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は「引退はシャレでしょう」として、こんなエピソードを明かす。
「おもしろいことが本当に大好きな“ザ・芸人”なんですよ。例えば、移動中の新幹線で自分の出演VTRをパソコンで見ているのですが、反省や研究のために見直していると思いきや、さんまさんはただただ自分がおもしろくて笑って見ている(笑)。おそらくは自分を“おもしろくない”と思うようになるまでは、芸人をやめることはないのではないでしょうか」
しかし、そんな彼も時代の流れには気をつける必要がある。特にネット上では、ちょっとしたことで発言内容が叩かれ、炎上する危険が潜んでいるからだ。12月5日の『ヤングタウン』(MBSラジオ)でも炎上ギリギリの発言をしていた。
「アンジャッシュ・渡部建の謝罪会見を話題にしていたのですが、どこか彼を擁護するような物言いが続きました。そして例の件に触れると“2人(渡部と不倫相手)は一応了解で多目的トイレで愛を確かめ合ったわけで。多目的トイレで愛を確かめ合ったらあかんのか”と、多目的トイレを使用したことを“よし”とするかのような発言をしたのです。
しかし、場の空気から“まずい”と察知したのか、消え入るような声で“どうなんでしょ”とトーンダウン。本音を話せるラジオはしゃべり芸の見せ所ですが、ナイナイ・岡村(隆史)さんの“お嬢”発言のように、時代を読み違えなければいいのですが」(お笑いライター)